コメント
みた
確か、基本2ヶ月ごとの申請で6ヶ月目以降に額が減ったと思います。
基本給から計算されるので月ごとに変動する事はあまりないかと思います。
らあ
基本2ヶ月ごとの方が多いようですが
1ヶ月ごとにもできますよ😌私はそうです!
今受け取ってる金額が基準となる金額の67%で、娘さんが6ヶ月あたりで50%に減ります!私は3万円減りました💦
みた
確か、基本2ヶ月ごとの申請で6ヶ月目以降に額が減ったと思います。
基本給から計算されるので月ごとに変動する事はあまりないかと思います。
らあ
基本2ヶ月ごとの方が多いようですが
1ヶ月ごとにもできますよ😌私はそうです!
今受け取ってる金額が基準となる金額の67%で、娘さんが6ヶ月あたりで50%に減ります!私は3万円減りました💦
「給付金」に関する質問
育休中にタイミーなどで収入を得るのはありでしょうか? 保育園に全然入れず、仕事復帰が難しい状況です💦 でも下の子も離乳食完了期に入り、家族全体でのご飯の消費量が増えたので、貯金を切り崩して毎月ご飯食べてます…
家購入で子育てエコ給付金?みたいなの もらったかたみえますか? あれって、振り込み予定日ってハガキで通知があった日に 振り込みされるんですか?? 今日がその日なのですが、まだ振り込まれていなくて! ご存知の方…
育児時短就業時短給付金を利用している方いますか? 復職する際に1時間勤務時間を短くして勤務しようと考えていて、給付金を活用しようと思っています。 ただ、時短にしても、残業発生月がありそうです。 産休前はフルタ…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
なるほどです!
6ヶ月目以降はどれくらい減りますか?
二万三万とかですかね?
みた
17%の減額を計算で出すので人によって額は違いますが、
うちの場合だと1ヶ月4万ほどで2ヶ月分まとめてで8万ほど減りました。