![シングル2児ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
考え方は人それぞれなので、質問者さんが卒乳するまでおっぱいあげたい!と思うならそれでいいと思います☺️
が、一般的には2歳5ヶ月だと おっぱいに頼ってあやす(寝かす)方法はもう辞める年齢だと思います。
夜泣きが辛くて改善したいなら、ご自身でも分かっているように、断乳するのが1番の方法です。
断乳の辛さと夜泣きの辛さ、結局はどちらも大変ですが、私は断乳に1票です!
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
1歳9ヶ月です!
まだうちものんでます、、
日中は保育園なので寝る前にもう自分から勝手にめくってのんでます😂
何度か試みましたが結局だめでした
ちゃんと歯磨きもしてるしご飯もめちゃくちゃ食べるし 私は本人のペースでいいかなぁと思ってます、、
痛いし夜中何回か起きますが🤣今しかないしな、、
-
シングル2児ママちゃん
わかりますめくりに来ます😂😂😂
でも確かに今しかないですね…起こされなくなったら、寂しくなるんだろうなあ…- 3月27日
![つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つ
うちも2歳5ヶ月なのですが、夜中2回程起きます…入眠時だけおっぱい無しで寝れます。
二人目妊娠したので夜中の2回目、3回目起きた時もおっぱいあげずに断乳しようとしましたが、2時間以上ギャン泣きでほぼ半分寝てるのか全くこちらの声も届かずで…
それが夜中の3時に毎日続き、自分達の為におっぱい復活させてしまいました。
おっぱいすぐ泣き止んで少ししたら離れてくので…そちらの方がまだマシだなって😖😖
5回も起きると1、2時間とか毎におこされるんですよね😵
断乳しきれない母が悪いのかまだ乳離れできない我が子が悪いのか…
この話2歳過ぎると微妙に周りに相談しにくくて…わかっちゃいるけど上手くいかない。泣かせきって進めるんだといっても次の日も私の体力もある…旦那夜中頼って共倒れの危険…正解難しいです😭
シングル2児ママちゃん
私も寝ている時は勝手に飲みに来てしまっているのですが、そういうことがあればたとえ断乳頑張っていても台無しになりますよね、、?🥲