
コメント

はらぺこあおむし
助かりますね。
うちは相変わらず旦那が帰宅前には子供達の事全て私が終わらせてるから1人夕飯食べながら呑んでるし。
はらぺこあおむし
助かりますね。
うちは相変わらず旦那が帰宅前には子供達の事全て私が終わらせてるから1人夕飯食べながら呑んでるし。
「子育て・グッズ」に関する質問
育てやすい子というのは発達障害の特徴なのでしょうか💦 そういった情報を聞いてしまい、調べてみると色々出てきて…。 まだ全然診断がつく年齢じゃないのも分かるのですが心配になってしまいました。 現在生後半年です。 …
ダウン症の特徴ってどんなですか? まだ新生児だから顔つきとか分からなくて、、、、 でもずっとねてるし、ミルク全然飲まないし(飲みが悪い)、60飲まなきゃなのに30で辞めてしまうのなんてざらです😭 体重増えない、 体…
4歳の3月生まれ年中の男の子がいます。 年少のときの担任に、集団行動に遅れがあるため発達相談にいくように言われました。家では何の違和感もなく、いきなり面談で言われたためびっくりしてご飯も食べれなくなるくらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わぁ2人の育児を一人で😭
尊敬します!!
旦那さん!!はらぺこあおむしさんに感謝の気持ちとお礼に何かしましょう!!
はらぺこあおむし
2人ではなく子供3人です。長男5歳がいろいろ手伝ったり助けてくれるのでなんとかやりこなせます。
もう、早め夕飯早めお風呂は当たり前となってますそうじゃないと私がゆっくりする時間が無いので!
旦那も私が出勤の時は子供達みるのでお互い様かなって思うようにはしてますが育児負担多いのは母親の宿命かなって諦めてる事多めですね(笑)
ママリ
あっほんとですね!!
最初にコメント頂いたところをしっかり見てませんでした💦
失礼しました💦
母親ってなんでこんなに忙しいんですかね😭💦
海外だとできる方がするのが当たり前っていう方針なのにうちは全くです🙅♀️
はらぺこあおむし
なんでも子供の事は母親メインって感じが強いですからね
母親は育児しても感謝されないことばかりだけど父親は少し協力しただけで感謝してアピールですからね┐('~`;)┌
妊娠も出産も女だし何度男が羨ましいって思った事か…
子供が良い子にしてるだけで助かりますよ。