
コメント

としわママ
小銭貯金してます!
それも、開けられない(こわさないといけない)ものにしてます(´∀`*)

ゆり
全て主人の給料です。
専業主婦なので。
-
はじめてのママ
お小遣い貰えるのいいですね❗️
- 3月27日
-
ゆり
私のお小遣いの設定はないです。
毎月の生活費のやりくりで使ってます。- 3月27日

さとぽよ。
主人から基本的には、もらってます😊
たまに義母からお小遣いいただくのでそれを貯金してあります。

ぴこ
夫の給料で生活してます🙌🏻
4月から仕事復帰です!
質問者さんは働かれないんですか?
-
はじめてのママ
働いてたんですが妊娠中でやめました😭😭
- 3月27日
-
ぴこ
そうなんですね🥺
旦那さんは出してくれませんか?- 3月27日
-
はじめてのママ
言ったら出してくれると思いますがバツイチで養育費月10万で結構いたくて…言いにくいんです😔😔
- 3月27日
-
ぴこ
養育費10万って高いですね😳
減額要求とかされないんですか?
旦那さんの稼ぎだとしても家族のお金なので遠慮せず言っていいと思います!
まして妊娠中、病院代なんて必須ですしなおさらですよ💦- 3月27日
-
はじめてのママ
相手が離婚に応じずそれでも離婚したい旦那が全部要求飲んだみたいで…
減額要求していいのかなって💦
そうですねー😭😭言ってみます❗️- 3月27日

えい
旦那さんからお金は貰えないんでしょうか?🤔
私は旦那に口座もクレジットも家族カード作ってもらい、そこから支払ったり引き落としてます‼︎
-
はじめてのママ
貰ってますが美容費などは自分で払ってます❗️
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
専業主婦ならご主人の稼ぎから使うものだと思いますが、、、
私も長期休暇でお給料が出ていない時は毎月お小遣い制でそこから使っていましたよ😊

はじめてのママリ🔰
主人のお給料で生活してるので、すべてコミコミです。
私が管理してるので、美容代なども自分で考えて振り分けしてます😌💡
仕事してないのに、貯金からだといつか貯金も底をつく日がくるでしょうし、ご主人と対等ではない気がします😥💦
専業主婦で家事や子育てを家族のためにしているとの解釈なので、うちの主人は私も疲れるだろうと家事や子育てサポートしてくれてます😊

𝚗 ☁️
旦那がお金管理してるので私は食費と日用品代貰ってます。余ったら美容代などですね。夫婦で500円玉貯金もしてます。缶タイプで封が開かないやつです。

退会ユーザー
専業主婦なので夫のお金からです😅
私は結婚した時からほぼ貯金なかったです😅
結婚してからも転勤族だったので、妊娠出産するまでは扶養内パートでパート代もほぼお小遣いで消えてました😅
子供を産んでからは、ずっと専業主婦なので夫に甘えてます🤣
とりあえず私の口座に200万ぐらい入れてくれてるのでそれを使ってます😊
-
はじめてのママ
200万❣️すごいー👏
旦那さん高給取りなんですね🌟- 3月27日

はじめてのママリ🔰
専業主婦で毎月お小遣いを10万貰ってるので、その中で遊んでます!自分のお金で出した事はないです。
-
はじめてのママ
お小遣いは食費なども含まれてますか❓
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
食費や生活費は別で、お小遣いは純粋に私の遊び代や美容代です!
- 3月27日
-
はじめてのママ
えー!羨ましいです😭💕
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
専業主婦なので
旦那の給料から払ってますよ☺️

たろきち
美容や医療費は夫からボーナス時にまとめてお小遣いもらってるのでそこから出してます!
月々はお小遣いないですが生活費としてもらってる中で余ったら使って良いということになってるのでランチ代とかに使ってます(;^ω^)
はじめてのママ
小銭貯金いいですね✨