

りんりん
少し大げさな例えですが、ママが大好き過ぎてまったく社会に入っていけなかったり、他の人と関わることが嫌になったり、、という大人になることのほうが怖いですよね😂
お子さんが楽しくて幸せなのが一番です!私も小さい頃は大のおばあちゃん子でしたが、別に親の愛情不足とか思ったことは一度もないですし、尊敬してます。下のお子さんのお世話も大変ですよね。カナママさんが「あのときもっとあぁしておけばよかったな」という後悔をしないように接していられたらいいと思います✨
りんりん
少し大げさな例えですが、ママが大好き過ぎてまったく社会に入っていけなかったり、他の人と関わることが嫌になったり、、という大人になることのほうが怖いですよね😂
お子さんが楽しくて幸せなのが一番です!私も小さい頃は大のおばあちゃん子でしたが、別に親の愛情不足とか思ったことは一度もないですし、尊敬してます。下のお子さんのお世話も大変ですよね。カナママさんが「あのときもっとあぁしておけばよかったな」という後悔をしないように接していられたらいいと思います✨
「ココロ・悩み」に関する質問
育休が逆にしんどい。 育休手当だけでも生活出来なくないけど、もっともっと余裕ある生活欲しくて、早く仕事したい。 じゃあ切り上げて戻れば?ってなるけど 旦那がダメ。と言う。🤕理由は様々。 あとはやはり保育園の空…
発達障害についてです。 小学3年の娘の対応色んな意味で疲れます💦 まず感受性豊かというか喜怒哀楽がものすごく激しくて… 恐怖心も強く、今日小児科で溶連菌の検査をしようってなった時も、これでもか!ってくらい泣き…
人付き合いでのモヤモヤ ただの愚痴です。 学生時代からの友人(子どもも同い年)に子ども向けのイベントに誘われ、親子で行くことにしました。ランチ付きのイベントです。 するとイベントの前日になり、用事があるからラ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント