 
      
      無痛分娩について質問です。予定日超えても無痛分娩可能でしょうか?計画分娩はいつが一般的なのでしょうか?
無痛分娩について質問させてください。
いま37wでいつ産まれてもおかしくないと
思うのですが、無痛分娩って計画分娩だと聞いていたのですが、院長先生が予定日超えの次の日にしようか。と言ってきました。
え?
普通は予定日前に計画分娩じゃないの?
と思うのですが、無痛分娩をされた事のある方
教えてください。
ちなみに臨月入るまでは、院長ではない先生に
みてもらってました。
その先生はだいたい無痛分娩だと一週間前位に
計画的に出産かな〜、、
と言われたのです。
40w超える前に陣痛、破水、おしるし、
来たら無痛分娩ちゃんとできるの?
と思ってしまいます。
- たみや(6歳, 9歳)
コメント
 
            かのん。
私は無痛分娩希望ではないのですが、友人が同じ産院に通っていて無痛分娩希望していたので。
初産の場合は子宮口が硬くてなかなか開かなかったりするので、予定で決めても後に後にズレていく事もあるそうですよ〜。
経産婦でもあると思いますが、初産の方が多いらしいです。
無理に陣痛起こさせても、バルーン入れたりしても子宮口開かなくて超難産!なんて事になったりするらしいです。
まぁ産院によって様々、だとは思うのですが…( i _ i )
うちの産院はそんな感じでした。
 
            kanamama
私の病院では無痛分娩希望してなくても、陣痛中に無痛分娩に切り替えることが出来ました!
初めての出産で、どれくらいの痛みなのか全く想像もつかなかったのですが
いざ陣痛が来たら、痛くて痛くてベッドで暴れたりして
もう無理だー!と思い無痛分娩にしてもらいました(*^^*)
- 
                                    たみや 
 お返事ありがとうございます。
 へ〜(^^)いいですね👍
 うちの産院は無痛分娩予約がすぐに埋まるらしく、妊娠9w位に予約をとりましたよ。
 
 陣痛いたいんですねww。
 私も40wまでに陣痛きてしまったら、産院まで30分ほどかかるので我慢しなければならなそうです。
 無痛で麻酔してもらうと、やはり痛みはなくなるものなんですね〜!
 体験談教えて下さってありがとうございます。- 8月25日
 
- 
                                    kanamama 私も痛いとは聞いてましたが、自分なら大丈夫だ!と完璧なめてました(;_;)笑 
 10時間陣痛に耐えましたが、もう無理!と思い無痛分娩に切り替えてもらいました
 出産頑張ってくださいね⭐️- 8月25日
 
- 
                                    たみや ひー;^_^A 
 痛いの耐えられるかなww。
 ありがとうございます。
 頑張ります(^^)- 8月25日
 
 
            なち
私も計画無痛分娩で産みます!
38週~40週の間に計画すると
書いてありました!
でも、子宮口が3cmくらい
開かないと無痛分娩しないと
聞きました。
なので人それぞれ違うみたいですね。
私の病院は、
いつ陣痛きても無痛分娩で 対応できるみたいです。
- 
                                    たみや 
 お返事ありがとうございます。
 出産予定日近そうですね。
 38週位の時に子宮口がどれ位あいてるかによるんですね〜。
 
 やはり運動しなきゃ子宮口も、あかないのかな〜。暑くて家にいることが多いのでついダラダラしちゃってます。
 
 イイですね(^^)
 うちの産院は麻酔科の先生がいる昼間に計画的に出産予定みたいです。夜中でも対応してくれるなら安心ですね(^^)- 8月25日
 
 
   
  
たみや
お返事ありがとうございました。
そうなんですね。
私は初産なので、まだまだ子宮口が硬くて院長先生が予定日超えの日にしたのかもしれませんね。
産院によってやり方は色々あるんですね〜(^^)
ありがとうございました。