
0歳児の保育料について、夫の年収600万円、自身はパートで6.7万円稼ぎたいと考えています。保育士に復帰し、福岡県で優遇されるか、保育料の金額を知りたいです。
0歳児の保育料はどの程度でしょうか。
旦那の収入は年収600万くらいで、私はパートで6.7万稼げたらいいかなと考えています。
認可に入れるか入れないかは別として、金額を知りたいです。
地域で違うかと思いますが、参考までに教えてもらえると助かります。
ちなみに、保育士に復帰しようと考えていますが、
優遇されたりするんでしょうか?地域は福岡県です。
- kah(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
うちの地域だと5万いかないくらいですね☺️💓
優遇の件はわかりかねます🙇♀️

ママリ
保育士は点数高いから保育園受かりやすいみたいですよ!
-
kah
保育士だと優遇されるとは聞いてましたが、パートだと微妙なのかなーと💦
ありがとうございます!- 3月26日

みんてぃ
地域によりますが3万〜5万ってところですかね。
保育士さんは地域によっては加点があります。
-
みんてぃ
ちなみに福岡県の中でも市町村で違います
- 3月26日
-
kah
それくらいなんですね。ありがとうございます!
住む市のところでまた調べてみます!- 3月26日

あいう
福岡市で保育士正社員で加点もあったけど1歳、2歳と落ちてます!笑笑
6.7万..,福岡市は最低60時間以上の勤務が申し込みには必要です。
おそらく5万くらいかと
-
kah
正社員でもそうなんですね。。社員での復帰は考えてないので、微妙な感じですね💦ありがとうございます!
- 3月26日

虹色ママ
保育士さんポイントつきますよね!
保育料は5万前後見ておくと良いかと思います。
-
kah
保育料で5万前後で、収入7万だとなんだか意味がない気がしますね。。
ありがとうございます!- 3月26日

はじめてのママリ🔰
同じくらいで月2.5万くらいです^^
-
kah
2.5万は少しお安いですね。
やはり地域差があるから、ちゃんと調べてみようと思います!ありがとうございます!- 3月26日

かぴ。
収入同じくらいです😊
0歳児から35000円くらい払ってます😫
-
kah
私も3.5万くらいだといいなという感じです。
結構地域差がありそうですね。
ありがとうございます!- 3月26日

まま
0歳児クラスの時は、福岡市近隣の市の認可外に預けていて、そこは収入は関係なく、年齢で決まっていて、5万ちょいでした!
今は福岡市内の認可保育園で、収入は恐らく同じくらいで、35000円くらいです☺️

りー
北九州市です。親戚が保育士していてその親戚から収入によって違うと聞いたことがあります。
医師と医師の子供は稼ぎがいいので6万7万の方がいた、私の子供は0歳児の時3万7000円程でした

りー
糟屋郡ですが、年収350万で保育料3万円です。
福岡でも地域によって本当に違うので役所に電話すると教えてくれますよ🎶

みみ
1歳児でしたが保育料は3万5000円程でした!私もパート保育士として働いていましたが、加点があるみたいで保育園に入ることが出来ました!
パートでも働く時間とか日数とかにもよるのかもしれません🤔
ちなみには私は扶養の範囲内で、週4.5日で9~16時で働かせてもらってました🙋♀️
kah
5万くらいなんですね。
ありがとうこざいます!