※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー🔰
子育て・グッズ

お風呂後の水分は問題ないですか?寝る前には控えた方がいいでしょうか?明日から断ミルクを始める予定です。アドバイスをお願いします。

先日1才検診があって断ミしてもいいかもと言われました。
お風呂から出て(20:00頃)200のんで
夜中0時頃起きて150飲んで
朝方4:00-5:30に150飲む計3回飲んでいて
1晩きっちり寝ることがないのでそろそろミルクをやめたいなと思っていた時にそう言われて
よし!やろうと思いました。

数日前からあと〇日でミルクはバイバイだよといってその日になったらやめるといいと言われました。

お風呂から出てからは水分はマグであげても問題ないのでしょうか?
それとも寝る前に水分は上げずに始めた方がいいのかな?

明日の夜から断ミルクをしようと思っています。
アドバイス、お願いします!
私はこういう風に進めたよなど嬉しいです。

コメント

ふうちゃん

寝る前は水分をマグであげたらいいと思います!
なかなか段ミが難しそうだったら
夜寝る前だけ、フォロミにしてもいいと思いますよ😃

  • まみー🔰

    まみー🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 3月26日
はるママ

私は一歳半検診で、ミルクを牛乳に替えてみてもいいかもね、とアドバイスをもらって、一歳一ヶ月でミルクを終了し(最後2ヶ月はフォロミでした)、おやつと寝る前にそれぞれ牛乳150~200をあげていましたよ😊
寝る前(おふろ上がりは特に)水分はあげた方がいいかと思います!