※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lii
妊娠・出産

6週6日の受診で、流産の傾向はなく心臓も動いているようです。心拍は確認されたと思いますか?

5w6dで胎嚢確認で6d5dの夜赤茶の織物が出て
6w6dで受診しました!
内診でエコーは見せてもらえませんでしたが
流産の傾向はないし心臓も動いてるように見えるよと言われました!
これは心拍が先生には確認してもらえたって事でしょうか??
エコー見せてもらえなかったので
あれ?となってしまって😂

コメント

はじめてのママリ🔰

内診のときに横にテレビなかったですか??
先生はそのテレビをつけ忘れた、、とかないですかね😂
エコー写真は貰わなかったですか??
動いてると言ってきたのであれば確認できたと思いますが、まだ確信がなかったり、母子手帳を貰うには2回心拍確認ができないと、、という病院もあるみたいなのでまだ確定的な診断は言えない?のかもしれませんね🥲

  • Lii

    Lii

    普通の検診日ではなく急遽行ったので流産の可能性だけみてくれたのかな?って感じです😂
    胎嚢みれたときはテレビつけてもらえました!
    次の検診日で予定日とかみようって言われました!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の病院も2回内診して2回目のときに予定日確定でした!なので今回はなにもなく無事だったのかな?と思います😊流産や心拍に問題がある時って来週来てとか早めの受診を勧められると思います💦少なからずなにか異変があれば言ってくれる気がします!妊娠初期は不安ですよね😭初期の出血?血の混じった織物?はあるあるって言いますし、赤ちゃんを信じてあげましょう☺️✨

    • 3月26日
  • Lii

    Lii

    初マタなので全てが心配で😂
    次は3週間後なのでそれまで無事に育ってくれてることを願います💓

    • 3月26日