
コメント

ひぃ✳︎
私も初めて人工授精した時は、ステップアップしたから授かれると期待してました😑💔
期待せずにはいられませんよね😭
私は結婚3年目で授かったので、もっと授かれない人もたくさんいます💪悩んでるのはあなただけじゃないので必ずきょんちゃんさんの所に来てくれると思って頑張ってみましょう☺️⭐︎

いいおちゃん
大丈夫ですよ!!私も結婚して2年子供ができなくて人工受精しました。1回目は出来なくて落ち込んで2回目した時にやっと赤ちゃんが出来ました(*^^*)ここまでも結構しんどかったのでもう出来なくても夫婦で過ごすのも良いかなって思い気持ちも楽になった時に2回目の人工受精で出来ました!あまり思い詰めてもしんどいと思います、、
気持ちを楽に妊活した方が出来やすくなるかなぁって思いますよ(*^^*)💙可愛い我が子に会える日を楽しみに妊活がんばってくださいね✨
-
きよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
お返事ありがとうございます!
私も旦那にも特に異常が無くて、タイミングで出来るかなって思っていて中々出来なくて、人工授精になったら赤ちゃんが来てくれるって簡単に考えてました(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
赤ちゃんかわ来てくれるのはキセキなんですね(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
いいおちゃんさんの赤ちゃん可愛いですね(灬ºωº灬)♡
私も早く赤ちゃんが来てくれるように頑張ります\\(◡̈)/♥︎- 8月25日
-
いいおちゃん
ありがとうございます(*^^*)
きょんちゃんさんの落ち込む気持ち、ものすごくわかります。。私もそうでしたから😭人工受精したらすぐに出来る!って思いますよね🙈1回目で出来なかった時、もう子供も出来ないなら働きに出ようかと思い仕事探していた所でした。(妊活の為辞めたんです🙌🏻)軽い気持ちで2回目の人工受精をしたら妊娠しましたよ😄
ほんとに赤ちゃんは神様からの授かりものですよねっ✨
これからも夫婦で仲良くがんばってくださいね✨👶🏻✨
早く可愛い赤ちゃんに会えますように💜- 8月25日

やんぽん
こんにちは(*´∀`)
私も初めての人工受精のときは
これで赤ちゃんが♪と
期待したりしていたので、
同じ気持ちや!と思い、
コメントしました✨
私も1回目では授かることができず、
あ~( ´_ゝ`)となったものです。
赤ちゃん、来てくれるといーですね(^^)❤
-
きよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
お返事ありがとうございます!
人工授精したらすごく神経質になってしまって逆にストレスになってる様な感じです(・∀︎・`;)
また頑張ってみます♡︎(°´ ˘ `°)/- 8月25日
-
やんぽん
私は毎日ウォーキングを始めた
3回目の人工受精で
授かることができました( ´∀`)
それと、その3回目は
人工受精になれてきて
いちばん気持ち的にも
リラックスして
うけることができてました💡
不妊治療って難しいですよね😣
私も2人目考えるときは
また頑張ることになると思います!
応援してます(^^)✊- 8月25日
-
きよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
私も明日からウォーキングやってみます!
何事もやってみた方がいいですよね٩(๑•̀ω•́๑)۶
周りに人工授精した人も居ないので色々聞けて嬉しいです!
ありがとうございます♡︎(°´ ˘ `°)/- 8月25日
-
やんぽん
適度な運動も必要って
言いますもんね\(^o^)/
私は健康&ダイエットのため
でしたが(笑)
私も周り、授かり婚が多くて
不妊治療しとるん自分くらいで
得られる情報もなかったです(´-ω-`)
聞ける人とか共感できる人がおると なんか安心しますよね~(о´∀`о)- 8月25日

むつりんご
私も、二回やりましたが、失敗に終わり、次の月は、タイミング…しかし失敗😱😱
そしたら、一緒に妊活してた友達が、つい最近、妊娠😵😵
気持ちがブルーになりますよね😢😢😢
-
きよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
お返事ありがとうございます!
友達の妊娠は中々心から喜べないですよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
顔が引きつらない様にするのが大変です(・∀︎・`;)
お互い頑張りましょう٩(๑•̀ω•́๑)۶
次回はタイミングですか??- 8月25日
-
むつりんご
本当に😲😲でも、ウジウジ、彼岸でても仕方ないので、ちょっと、落ち着いてって感じですかね😢仲良い友達なので、素直に喜ばないと☺️
次は、1日あたりです😵😵
上に、3歳の子がいますが、ちょうど、幼稚園に入る日で、バタバタするのですが😱😱
今回ダメでも、4歳さで考えると
まだ、期間はあるので、11月から働こうかと思ってます😅😅- 8月26日
きよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
お返事ありがとうございます!
そうですよね。
ついネガティブになってしまって(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
来月も頑張ってみようと思います!