
子どもの黒の綿のお洋服に手のひらサイズのシミができました。キレイにする方法を教えてください。
子どもの黒の綿のお洋服です。
子どもの手のひらサイズのシミができていました。
どのように処理したらキレイになるでしょうか?
アドバイスお願い致します!
- よっしー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

きりん
何のシミがついたんですか?
子どもの黒の綿のお洋服です。
子どもの手のひらサイズのシミができていました。
どのように処理したらキレイになるでしょうか?
アドバイスお願い致します!
きりん
何のシミがついたんですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校にある支援級とか、支援学校に行くのはどうやってそうなるのでしょうか。 小学校の方から、普通では見れないので支援級へ。と案内されることもあるんですか? ど素人の質問ですみませんが、お優しい方答えていた…
息子のクラスメイトが苦手です😅 可愛い子は可愛いんですが、、、 息子は保育園で年長さんの歳で、 クラスに1人不思議な女の子がいまして💦 なんというか、ちょっと発達がゆっくりめなのかな? って思ってはいたんですが、…
気になる点 ①写真を撮るのにじっとしていられない、嫌だとギャン泣き ②児童館などの初めての場所に行っても場所見知りせずむしろ興味津々で色々な物を触ってみる ③手押し車のおもちゃを押したり乗っても遊ぶが、横に倒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっしー
わかりません💦
衣替えをするのに服を見ていたら、お腹のあたりに子どもの手のひらくらいの油染み?が出来ていました。
おそらくごはんの時につけて、黒だから分からずそのままにしてしまったんだと思います…。
きりん
コーヒーやジュースなどの水溶性のものなら、台所用洗剤とお湯で!
カレーや口紅などの油性のものは、クレンジングオイルで!
泥や墨汁のような不溶性のものは、歯磨き粉で落ちるみたいですよ!
こどものメイク塗り絵の絵の具見たいのが、オーガンジーつきのワンピースに付いた時は、クレンジングオイルと歯ブラシで取れましたよ😊
よっしー
すごーい✨こんなにたくさんの対処法があるんですね!
お肉とかの油を塗りたくったのだと思うので、クレンジングオイルですかね⁉️
黒なので、濡れるとどこがシミなのかわからなくなってしまうので、頑張ってやってみます!ありがとうございます!
クレンジングオイルを少しつけおきすれば良いのでしょうか?
きりん
私は、いらない歯ブラシにクレンジングオイルつけて、洋服の下にタオルとか敷いて、タオルに油を移すようにしてトントンたたきながら馴染ませましたよ!
メイクと同じで、乾いた状態からやってました!
よっしー
すごく参考になります!
早速今晩やってみます!
きりん
キレイに落ちるといいですね😄