※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっしー
子育て・グッズ

子どもの黒の綿のお洋服に手のひらサイズのシミができました。キレイにする方法を教えてください。

子どもの黒の綿のお洋服です。
子どもの手のひらサイズのシミができていました。
どのように処理したらキレイになるでしょうか?
アドバイスお願い致します!

コメント

きりん

何のシミがついたんですか?

  • よっしー

    よっしー

    わかりません💦
    衣替えをするのに服を見ていたら、お腹のあたりに子どもの手のひらくらいの油染み?が出来ていました。
    おそらくごはんの時につけて、黒だから分からずそのままにしてしまったんだと思います…。

    • 3月26日
  • きりん

    きりん

    コーヒーやジュースなどの水溶性のものなら、台所用洗剤とお湯で!

    カレーや口紅などの油性のものは、クレンジングオイルで!

    泥や墨汁のような不溶性のものは、歯磨き粉で落ちるみたいですよ!

    こどものメイク塗り絵の絵の具見たいのが、オーガンジーつきのワンピースに付いた時は、クレンジングオイルと歯ブラシで取れましたよ😊

    • 3月26日
  • よっしー

    よっしー

    すごーい✨こんなにたくさんの対処法があるんですね!

    お肉とかの油を塗りたくったのだと思うので、クレンジングオイルですかね⁉️
    黒なので、濡れるとどこがシミなのかわからなくなってしまうので、頑張ってやってみます!ありがとうございます!

    クレンジングオイルを少しつけおきすれば良いのでしょうか?

    • 3月26日
  • きりん

    きりん

    私は、いらない歯ブラシにクレンジングオイルつけて、洋服の下にタオルとか敷いて、タオルに油を移すようにしてトントンたたきながら馴染ませましたよ!
    メイクと同じで、乾いた状態からやってました!

    • 3月26日
  • よっしー

    よっしー

    すごく参考になります!
    早速今晩やってみます!

    • 3月27日
  • きりん

    きりん

    キレイに落ちるといいですね😄

    • 3月27日