子育て・グッズ 新生児の心が不安定な状態では笑わない、ぐったりするなどの症状が現れる可能性があります。夫婦喧嘩が影響しているか心配です。 先日新生児の前で大声で夫婦喧嘩をしてしまいました。新生児の心が不安定の状態の時はどんな状態になりますか? 笑わない、ぐったりしているなど些細なことでもいいので教えてもらえるとうれしいです。この夫婦喧嘩が影響していないか心配です。 最終更新:2021年3月26日 お気に入り 1 新生児 夫婦喧嘩 笑わない はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー お腹にいる頃も喧嘩とかありましたか? 大きな声で泣き出すとかあるかもしれませんが、、、、赤ちゃんにたいして怒鳴ったりとかでなければ、そこまで気にせず、今後は気を付ければよいかと。 3月26日 はじめてのママリ🔰 お腹にいる時もよくありました。生まれてから飲みっぷりがよく元気だったのですが、最近ミルクあげる時は毎回すぐに寝てしまって、起こしながらじゃないとあまり飲まなかったりするので、、、あとベットに置くと泣き出して抱っこすると泣き止み眠ります。 3月26日 おすすめのママリまとめ 新生児・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お腹にいる時もよくありました。生まれてから飲みっぷりがよく元気だったのですが、最近ミルクあげる時は毎回すぐに寝てしまって、起こしながらじゃないとあまり飲まなかったりするので、、、あとベットに置くと泣き出して抱っこすると泣き止み眠ります。