

まり♡°
両方のパターンでも捨てます。
菌が繁殖しますよー💦

まめこ(o^^o)
どちらも衛生的に良くないです!
お湯沸かして混ぜるだけなので、新しく作ってあげてください(>_<)!

愛ma'm
生後13日の息子がいます!
ミルクは30分で捨ててねって入院時に
言われました(゚O゚)\
私もよくミルクが残ります、母乳10分してミルク60あげてますが60飲み切る事は夜くらいです(>_<)

はるとしママ
もったいないって思って次に使いたい気持ちはわかりますが、衛生面の事を考えると、両方捨てて下さい(; ̄ェ ̄)

ゆたんぽ
皆さんコメントありがとうございます‼✨
やはりその都度、捨てた方が良いんですね!
産院で搾乳した時に冷蔵庫にいれて、飲むときに熱湯の入ったマグカップで温めて飲ませていたので、ミルクの時はどうするのかと思いまして💡
どちらの場合も作って30分したら捨てるようにします😄
ありがとうございました😌

まめこ(o^^o)
搾乳した母乳なら、口をつけていない状態で冷蔵庫で1日もつと言われました(o^^o)
大変なようなら、搾乳したものとミルクを上手に使っていくと良いかもですね♬
新生児の赤ちゃんのお世話はとても大変でしょうが、頑張ってください♡
-
ゆたんぽ
そうなんですね🙌🎶
搾乳した母乳の方が冷蔵保存もできるし、ミルクより良いですね♪搾乳器を使ったことがないのですが、購入するとしたら手動なんですが、痛かったり80ためるのは大変ですか?
ありがとうございます‼
頑張ります(*^^*)♡♡♡- 8月25日
-
まめこ(o^^o)
私も手動を買いました(o^^o)
痛みはなかったですよ✨
ただ、最初の頃は頻回授乳だったり母乳の出が安定しなかったりで80は難しいかもしれないですね(>_<)
でも、冷凍なら1週間くらいもつので、コツコツ溜めてもいいかもしれないです(*^^*)- 8月25日
-
ゆたんぽ
痛みはないんですね!
もし良かったらどこのメーカーのお使いか教えてもらえますか??
なるほど!でも母乳40ミルク40とか調整すれば良いですよね^^私も購入してみようと思います\(^_^)/- 8月25日
-
まめこ(o^^o)
そうですね!今後母乳の量は増えていくと思うので、それまでは40ずつあげたりして負担の少ないようにされたほうが良いですね(o^^o)
私が使っていた搾乳器は、ピジョンのです!アカチャンホンポとかに売ってる、オーソドックスなタイプです✨- 8月25日
-
ゆたんぽ
ピジョンのやつですね!教えて頂きありがとうございます(*^^*)私も買ってチャレンジしてみます\(^_^)/ちなみに母乳も少量でも飲んだ場合は残りは捨てた方が良いですよね??
- 8月26日
-
まめこ(o^^o)
口を付けたものは、ミルクでも母乳でも捨ててください(o^^o)!
あと、一度冷蔵庫や冷凍庫から出して飲まなかったものも捨てた方が良いと思います(>_<)
菌はかなりのスピードで増殖します(´・_・`)- 8月26日
-
ゆたんぽ
そうなんですね!勉強になります🙌🎶菌の増殖は怖いので、きっちりやっていこうと思います😊✨色々教えて頂きありがとうございました(^o^)❤
- 8月26日
コメント