
コメント

ちぉ
私は台所用の食器洗剤で手洗いしてから洗濯機で洗ってました!
匂いマシになりますよ!

まめこ(o^^o)
赤ちゃん用の漂白剤とか良いですよ〜(o^^o)
あとは、半日〜1日くらい洗剤入りのぬるま湯につけておいてから洗濯するとだいぶ良いです✨✨
-
退屈ガール
赤ちゃん用の漂白剤ですか!
そんなのあるんですね〜‼️
調べてみます😄ありがとうございました☆- 8月25日
-
まめこ(o^^o)
大人用の漂白剤とか洗剤は刺激が強すぎて、赤ちゃんの肌には酷かもしれないので、肌に触れるものはできるだけ赤ちゃん用のものを使うと良いと思います♡- 8月25日
-
退屈ガール
あまり気にしていませんでした💦
今度から気をつけます😰
ありがとうございます!- 8月25日
-
まめこ(o^^o)
赤ちゃんによっても肌の強さは違うと思うので、大丈夫な子は大丈夫だと思います✨
うちは生まれたときから肌が弱かったので、いろいろ気を付けてました(>_<)!- 8月25日
-
退屈ガール
そうなんですね💦
うちは乳児湿疹とよだれの荒れくらいで、おむつも色んな種類試しましたが全部大丈夫だったので肌強いんですかね😅
でもスタイは口に入れちゃったりもするので赤ちゃん用洗剤調べてみます✨- 8月25日
-
まめこ(o^^o)
うちもオムツはいろんなメーカー大丈夫でしたけど、石鹸とかに合う合わないがあったので、触れるものは気を付けてますよ(o^^o)
ちなみにうちが使っている漂白剤は、ピジョンの「ベビーホワイト」というものです✨- 8月25日

かにゃちん
水と少量のワイドハイター入れたバケツを用意しておいて、スタイが汚れたらそこで漬け置きしてます!あとは普通に洗濯するだけです(*^_^*)汚れがひどい場合は、漬け置きの前に軽く洗って汚れを落としてからバケツにポイです!色落ちしないし、匂いも気にならないですよ♫
-
退屈ガール
漬け置きはいつも30分程度しかしていませんでした💦
汚れたらすぐ漬け置きしておくのですね!
試してみます😄ありがとうございました✨- 8月25日

夏の風
私も一時期臭いもしたりピンクのカビが生えてしまって大変でした😞
その時は、夜にまとめてですが、1枚1枚熱湯をかけて酸素系漂白剤をお湯で溶いた物に浸け置きして、朝から洗濯機で回してました😄そうするようになってから匂わなくなりました❗

おとはまま
私は毎朝洗剤入りのバケツを作って、スタイ替える度にそこに入れて、夜洗濯します✨
退屈ガール
食器洗剤は思いつきませんでした!!
さっそく明日試してみたいと思います‼️
ありがとうございました🎶
退屈ガール
すみません、手洗いは汚れたあとすぐしますか?それとも洗濯機回す直前に手洗いですか?
ちぉ
なるべくすぐの方が良いのかもしれないけど、子育てしてるとすぐに無理だったりするので
私は手が空いた時にテキトーにしてました♪( ´▽`)
退屈ガール
そうですよね!なるべくすぐ洗ってみます😄
ありがとうございました💖