
コメント

だだんだん
うちの子たちの園は服装の指定無しですが、フォーマル9割普段着1割でした💡
式で目立ちはしないけど、集合写真の時にすごく浮いてました💦

はじめてのママリ🔰
その場合私だったら、フォーマルなスーツではないけど綺麗めな格好(ジャケット、ブラウス、綺麗めなスカート)(もしくはジャケットに綺麗めのワンピース)にしますかね🤣👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
どちらとも取れるようなかんじですね!
それもうまく溶け込めそうです!!
ありがとうございます😊- 3月26日

🐰
保育園か幼稚園かで
変わってくるかと思いますが
普段着だとしても
綺麗目なものにします💦
うちは入園式も縮小されてクラス単位だし、うちは0歳児なのでフォーマルだけど私服ちっくなやつで行く予定です😂
-
はじめてのママリ🔰
園は保育園です!
式がおわったらそのままお仕事行かれる場合普段着の人もいるのかなーと思いまして!
ありがとうございます😊- 3月26日

mama
やっぱりフォーマルが多かったです
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね!!
ありがとうございます😊- 3月26日

退会ユーザー
例えばですが、
フォーマルで浮くのと、普段着で浮くのだと、私は普段着で浮く方が嫌です🙌
非常識に見えるので。
息子の去年の入園式で、普段着のご家族が2組居てました。
1組の奥様は後期の妊婦さんで仕方がないってイメージでしたが、もう1組のご家族はかなり浮いてました💦
集合写真では後ろの方に行って写ってましたね😓
-
はじめてのママリ🔰
確かに普段着で少数派のほうが浮くの嫌かもです😱
ありがとうございます!!- 3月26日

ママリ
私も上の方同様、
普段着で浮くのは
TPOがなってないのでは?と思われそうなので
あくまで式典だと思ってフォーマルめの服にします!
ジャケットは最悪脱げばすこしカジュアルになるかな?と思うので、その場で判断してジャケット着るか脱ぐか決める感じにします💕
-
はじめてのママリ🔰
フォーマルに近い服の方も多いですね!
ありがとうございます😊- 3月26日
はじめてのママリ🔰
フォーマルが多いんですね!
そうやって浮くことがあると思うので目立たずに周りに溶け込みたいんですよね😅
参考になります!
ありがとうございます😊
だだんだん
写真は残りますからね💦
ちなみに保育園での場合です😃
はじめてのママリ🔰
保育園でのことということでお話し聞けて助かりました!
ありがとうございました✨