※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Xuu
お金・保険

産休中で2人目を考えています。2人目の手当金は同額もらえるでしょうか?

質問です。

2018.0701に入社して
2020年の4月に産休にはいり
2020.0516に出産しております。

いま育休中(2年間)なのですが、このまま2人目をと考えております。

2学年差でかんがえておりますので
8月頭くらいにできたらいいなと思っております。

その場合、今回もらった出産手当金と育児休業給付金は
2人目の子も同額でもらえるのでしょうか?

コメント

らあ

総務系のお仕事してます。

2人目の育休に入るにあたり
・2人目の育休開始日から遡り、
2年間、月に11日以上勤務してる月が12ヶ月以上あること
※ただし過去4年間までなら遡りあり

と計算ややこしい規定がありますが、、、
簡単に説明すると、上のお子さんが2歳7ヶ月までに出産すれば連続でも1人目と同額もらえます🙌

2018年入社ですと日数が足りているか、、、そこがちょっと微妙ですかね😭

  • Xuu

    Xuu

    丁寧にありがとうございます!
    わたしもそこが不安です🥺そこって会社の人事に聞いたらおしえてくれますかね?それとも役所に聞いた方がいいんですかね?

    • 3月26日
  • らあ

    らあ

    役所は聞いても分からないです!
    育休手当関係をやっているのは
    多分、会社の方ですよね?
    その担当の方に聞くと教えてくれます🙌
    ただ、会社によって担当が使えなかったりする場合、(言い方悪くてごめんなさい💦)育休手当関連は役所ではなくて、会社の担当がハローワークへ手続きしているのでハローワークに聞くのも一つの手です😌

    • 3月27日
  • Xuu

    Xuu

    ご丁寧にありがとうございます!ハローワークにでんわしてみます🥺💘

    • 3月27日
ママち

こんばんは。
私も上の子2年育休取り、それが終わる直前に下の子出産し、今下の子の育休中です。
育休と産休の間に復帰しなければ、同額もらえますよ!(私は貰ってます)
育休終了して、復帰してしまうと、全くの同額にはならないと思います。

  • Xuu

    Xuu

    ありがとうございますございます🥰
    安心しました💘

    • 3月26日