※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チックタック
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の息子が言葉は覚えているけど会話ができず、イライラしてしまう悩みです。息子の成長に焦りを感じている様子。

3歳6ヶ月
まともに会話が出来ないです😂
やばいですか…?😭

2歳になったら…
3歳になったら…と切り替えてきて
2歳半から3歳までに100単語(めちゃくちゃきっちり数えた…笑)
3歳から3歳半までに更に100単語(数えてないからおよそ…)
単語はだいぶ増えてますし、すごい進歩だと思うのですが
単語覚えてる割に全然話が通じないです😭😭笑

2語文はたまに少しいえてます
会話ができないイライラと
そろそろいいんじゃない?と期待を持ってしまうのが
辛すぎてしんどいですり
期待することをやめて2年経ちますが
半年に1度は期待を抱いてしまって
私が壊れ、言葉や行動
教えてもできない息子に怒鳴り散らしてしまいます…

そろそろ砕けそうです😂

コメント

オムハンバーグ

んー...目はあってますか?
意志疎通が出来ないってことですよね。
ご心配なときは小児科等に相談してみてはいかがでしょうか?
怒鳴り散らすのは母子お互いに辛いですよね😢💔

  • チックタック

    チックタック

    気にならないので人並みに目はあってると思います!
    ただ、指さしは2歳半でできるようになって
    指さしした方はいまもしっかり見られるか微妙です
    指を見るか、部屋全体をキョロキョロします😭それも前はイラっとしてました(笑)

    眼科にいって目の検査をして視力良好、斜視も特にはないと言われました!
    テレビ!と指さすとそちらを見ますが
    あっち見て!と指さすとその方向をみるのは5回中1-2回です

    近くにある小児科は
    そういう相談にはあまり乗ってくれず
    はい!次の人!みたいな感じです😭笑笑
    1年前に療育センターにいきましたが
    言葉に1年の発達の遅れがあると言われました
    1年後にまた来てくださいと言われてるので
    あまり1年の遅れの差が縮まった気がしないのでそろそろ予約しようと思います😢

    • 3月26日
あーやん

教えても出来ないからイライラする気持ちわかります!

本人が1番困ってるかも
ぼくはなんで
出来ないんだろう…って思ってるかも

うちの息子3歳半までお喋りできなくて、
単語も少なかったから、検査したら、発達障害やったの。

発達障害って言われたらイヤな感じに受けとってしまうと思いますが、

さかなさんの息子さん単語はわかるけど、もしかしたら文の繋げ方を考えると、モヤモヤしてわからないだけかもしれないから、
療育って言って、言葉教えてくれる所あるから、ママがいやでなければ検査だけでもよいかもです。

きっと専門の方に教えてもらったら、自信ついてどんどんお喋りするようになるよ!

ママも叱らなくて済むし気持ち楽になるよ!

発達検査を勧めてる訳じゃないですよ^_^
そんなパターンの子も居るんだな〜ぐらいでお願いします

  • チックタック

    チックタック

    息子は困ってます…
    多分わたしが怒ってしまったり
    もういい!と投げ出したりしていたので
    息子はそれが嫌なのもあると思いますが
    困った顔します😢
    息子は言われたこと必死にやろうとしますが出来なくて
    頑張ってるのはわかっててもわたしはイライラしてしまいます😂

    わたしが多分ADHDだと思うんです。
    幼稚園でガラス蹴りわったり脱走したり集合写真は端で先生に取り押さえられていたり…笑
    小学校も職員室に入り浸ったり、抜け出したり、授業中廊下はしりまわったり…(笑)
    どう考えても普通の子ではなかったので、息子もそうなってしまうのかなと不安です😔
    1年前に療育センターでは言葉に1年の発達の遅れがあると言われました
    1年経った今それが狭まった気がしません。
    いまも2歳半くらいに思えます😭
    私はむしろ障害だと診断してくれれば楽になるかも、受け入れていけるかもとこの1年、1年の発達の遅れを考えて接してきましたが
    イラッとしてしまったらそんなものは関係なく、そんなもん知らんがな!!なんでできないの!ってなってしまっていて
    多分息子が障害だと言われてもわたしはあまり接し方を変えることは出来ないのだろうなと思いました😔

    • 3月26日
  • あーやん

    あーやん


    私も診断受けた後も鬼のように叱ってしまう事ありますよ。
    お母さんですもん。
    イライラする事もありますよね

    ただ!一つ良い事が^_^

    診断で発達障害ですってわかったら、頑張って教えなくて良いんや〜ってママが気持ち楽になりますよ♪

    後幼稚園とか行き始めたら、発達障害ですって分かった方が先生方のフォローが入り安いです^_^

    うちの息子も1年位は遅れてるし、字は読めないし書けないしです。でも個別の療育に通ってお喋り出来る様になってきました。
    (今年から一年生)

    さかなさんの気持ちすごく分かります。
    周りの子がお喋りしてるから余計に何でなんだろうって思いますよね…

    お母さんが教えるより、個別の療育の先生にお任せしてみるのも、ちょっと変化があって本人も頑張るかもしれないです。
    大丈夫です 私も含めさかなさんの様に悩んでいる人いっぱいいます

    • 3月26日