2歳1ヶ月でボールをキャッチできないのは遅いですか?同じ年齢のお子さんはキャッチできますか?
こちらが投げたボールをキャッチできるのっていつごろでしょうか?
個人差あるのは承知ですが2歳1ヶ月で出来ないのって遅いですか?😳
同じぐらいのお子さんお持ちの方お子さんキャッチできますか?
- ママリ
コメント
ひなの
ノーバンでですか?😉
向日葵
ノーバンでキャッチできるようになったのは最近です😂
ノーバンて言っても、1メートルぐらいの距離です。笑
-
ママリ
そうなんですね!うちの子まだまだ出来そうにないです😂笑
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
うちはまだ、ほとんどノーバンではキャッチ出来ないです😂
-
ママリ
そうなんですね!息子は投げるのは上手になってるんですが取るのは全然で😅
むしろ取ろうとしません🥲笑- 3月25日
kanakan
3歳になったばかりですが、ノーバンでとれない8割にとれる2割って感じです!
-
ママリ
息子はバウンドあっても取れないというか取ろうとしないというか😅
取れるときがあるのが凄いですー☺️✨- 3月25日
ママリ
私が小学生1年生のときにボールキャッチができなかったらしく、先生に心配され学校に親が呼び出しされたそうです😂
母曰く、そういえば幼児期にボールで全然遊ばせてなかったわーって言ってました😅
その後普通にキャッチできるようになったので、2歳ならまだまだこれから全然遅くないと思います☺️
-
ママリ
そうなんですね😳
ボールキャッチできなくて呼び出しなんてあるんですね😳
息子はボール遊び好きなんですが投げる専門で😂笑- 3月25日
にゃおん
うちの娘は1歳くらいで
大小問わず、ノーバン、
バウンド問わずキャッチ
出来るようになってました!
年の離れたお兄ちゃんが
いる影響が大きいのかなー
と思っています🤔
今ではお兄ちゃんが
サッカーしていると
手を使わず足だけで上手に
取りに行っています😂
お兄ちゃんもえ?!?
上手すぎるわーって
驚いています😂
手加減なしに遊べる
きょうだいがいるか
いないかも大きく関係
しそうですね😊
焦ることはないと思います😊
今は子ども本人が楽しいと
思う遊びだけをしていれば
問題ないかなって感じます😊
ママリ
ノーバンとバウンド有りどちらも聞きたいです😊
ひなの
3人目はサッカーボールくらいの大きさなら
どちらもキャッチできます😄
テニスボールくらいだと上の子たちは2歳半くらいでキャッチしてましたよー!
ママリ
わー早いですね😳
すごいです!✨