
子供が発熱し、熱が下がらず心配。冷えピタを使い、部屋は22度に保ち、パジャマにガーゼスリーパーを着せています。小児科の先生からは、熱が下がらない場合は再受診が必要と言われました。
初めての発熱🤒朝は37.1℃で
お昼から38.9℃にあがりさがりません😭
今日はミルクもよく飲み、
ご飯はよく食べ(total 95g×2完食)
機嫌は良いので座薬は入れませんでした。
高熱で子供を亡くされた方を知っているため
正直とてもこわいです。
今は気休めですが冷えピタ貼って、
お風呂には入れずに30分早めに就寝しました。
脇や首の下に冷えピタ貼りたかったのですが…
心配しすぎも良くないですが
私自身何年も熱を出したことなくて
どう対処したらいいか分からず。
部屋の温度は22度でエアコンつけてます。
部屋は暖めない方がいいんでしょうか、。
パジャマの上にガーゼスリーパー着て、
ガーゼブランケットかけてます🥲
小児科の先生からは
明後日まで熱が下がらないようであれば
もう一度受診してね、と言われました。
- 🍼(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ままり♡
我が子が熱を出してや体調が悪いと心配になりますよね💦
当然のことだと思います☺️
お熱が上がりきったのであれば
汗かくのであんまり厚着をすると
良くないです💦
部屋の中が何度なのかは分からないですがこの時期エアコンはいらないかなと思います!
着るもので調整できたほうがいいです!
今寝ているのであれば起きてからでも大丈夫ですよ☺️
🍼
初めてだとなおさら💦
アドバイスありがとうございます!早速エアコン消しました🥲!
肌着ももう半袖の方良いのでしょうか……
ままり♡
汗をかいていなければ今のままで大丈夫だと思いますよ☺️
早く良くなりますように、✨
🍼
ありがとうございます!
今朝熱計ったら下がってて一安心です😭
今後もあまり厚着させないようにします😢