※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海凛ママ
ココロ・悩み

子育て中で仕事もしているママさんが、2人目の子供のタイミングについて相談しています。周囲の意見と自身の状況に悩んでいます。

こんばんは🙇
世の中のママさん子育て毎日お疲れ様です!
2才になった娘がいます!
私も仕事初めて4ヶ月たちました!
それに、こないだ旦那の車がガタきてしまい普通の中古購入しました。
来年の頭くらいには、いろいろありお金がはいるので家を購入しようと考えてます!
2人目も考えていますが、出費も増えていき私も働いてないといけないんですがやっぱりタイミングですかねぇ??
まわりは、はやく2人目作れば言ってくるんですが仕事もはじめたばかりやし娘も4月から保育園ですし😥💦
みなさんは、どんなタイミングで2人目かんがえました?

コメント

ママリ

私も2人は欲しいと思っていたので、1人目不妊治療したので、2人目もしないとかなと思っていたら自然にでき、育休明け仕事復帰した時には妊娠していて🤰半年で産休入りました😅
1人目妊娠中の時ファミリーカーに、変えて2台🚗ありますが、ローン残ってるし、🏠のローンもあります😅

  • 海凛ママ

    海凛ママ

    やっていけてますか??

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    贅沢な生活してる訳じゃないですが、普通の生活はできているかなって感じです💦
    私の両親も旦那のお母さんも🏠が近いので頼ってる所もありますけど😅

    • 3月25日
ままり

私は2学年差で3人と夫婦で話して決めてましたが、マタハラや子どもに手がかかり悩み、、妊活して産みました!タイミングは2学年差を外したくなくて妊活しましたよ😊
周りの声より、ご夫婦の考えや生活基盤の方が大事だと思います。
上の子のグレーと旦那の発達障害発覚で3人目は諦めましたが、それがなければ3人目も2学年差で妊活してたと思います😊

  • 海凛ママ

    海凛ママ

    そうなんですね!
    夫婦で話し合ってみます🙌

    • 3月25日