
妊娠7ヶ月で胃の圧迫が辛く、食べたいものが食べられず、毎日辛いです。同じ悩みの方、どう過ごしていますか?落ち込むこともありますか?圧迫感がなくなるのは突然でしょうか?
いつもお世話になってます
妊娠7ヶ月で胃の圧迫辛くて食べたいもの食べれなくなり😭⤵⤵、心身ともにかなり辛く感じます😅あまりにも圧迫感強い日は涙😭出てきます😅
同じような悩みの方、毎日どうやって過ごしてますか⁉
落ち込むことありますか⁉
あと、9ヶ月とか10ヶ月になり圧迫感がなくなるときは、ある日突然なくなる感じなのでしょうか⁉
- ホワイト(8歳)
コメント

ym38
苦しくてしょうがないですよね( ´・_・` )
私も立ってるのも辛い、横になってても辛くて24時間ほんとどうしようもなかったです(笑)
私は日に日に圧迫感が強くなっていき、臨月なんてもうしんどすぎてどうしようって感じでした😰(笑)
あと、いきなり圧迫感がなくなるっていうのも聞いてて期待してたのですが、私は最後まで感じられませんでした…(´._.`)
すみません先が思いやられるような…😰
個人差あると思いますので参考までに(^^)

ゆーぴー
こんにちは!
私もいまその状態です、30週です。
泣きそうです、お腹すいてるのに食べたくない、圧迫感が強いときはもうなにもしないで、ましな体制見つけてぼーっとしてます😭
かなり辛い状況です、、、
-
ホワイト
回答ありがとうございます
まーやさんも同じ状況なんですねー😢💦
超辛いですよねー(T-T)
まーやさんは産院からは胃薬は処方されましたか⁉
家事や趣味も辛くなりますよね、、(T-T)⁉- 8月25日
-
ゆーぴー
かなり辛いです。泣きそうで旦那に心配かけてます😢💦
胃薬はもらってませんよー( ;∀;)
次行ったときもらえるか聞いてみる感じです😭
家事さぼってしまってます、、、。なにもできないー😪- 8月25日
-
ホワイト
回答ありがとうございます
胃薬はまだもらってないのですねー😢💦私はこないだ胃薬処方されたので飲んではいますが、効いているかはちょっと微妙(((^^;な感じです
なにもできない気持ちよくわかります😭⤵⤵- 8月26日

ぱいんママ(29)
7か月だと子宮がおへその上あたりなので徐々に苦しくなるころですね(^ω^)
その子宮、もっと大きくなります(笑)
私は現在10ヶ月、36週なので数日で生産期ですが体重増加も緩やかなのに胃の圧迫がまだまだ抜けません…肺、心臓、胃がへちゃげてる状態です。
胎動も肋骨を蹴り上げられるたびにうずくまっちゃうくらい痛いし。゚(゚´Д`゚)゚。
でも元気で大きくなってる証拠なんで♡
あと3ヶ月もすれば赤ちゃんが下がってきて骨板の中に収まってくれば肺、心臓、胃は楽になってくるはずですよ(^ω^)
-
ホワイト
回答ありがとうございます
はい😢💦7ヶ月になり胃の圧迫が出てくるなんて知らなかったからめっちゃショックでした(T-T)苦笑い
ぱいんママさんは今は10ヶ月で、未だに胃の圧迫感あるのですね😢💦
10ヶ月になるまでの間、胃の圧迫感の辛さどぅやって乗りきりましたか(T-T)⁉
あと、産院からは胃薬とか処方されましたか⁉
前向きに考えれてるぱいんママさん、尊敬です🍀- 8月25日
ホワイト
回答ありがとうございます
そうなんですよー(´;ω;`)
yun323さんはその時期、なにか気のまぎらわすことしていましたかー⁉
あと、産院からは胃薬とか処方されましたか⁉
どうやってお産まで乗りきりましたか(T-T)⁉
ym38
日にもよりましたが、歩いてるときは苦しくなかったので私はひたすら歩いてました!
ご飯食べたあとも苦しくてしょうがなかったですけど横になったりするより歩いてたほうがマシだったので近所を徘徊してました(笑)
仕方のないことだと思ってたので、私は胃薬などは特に飲んでませんでした!
もうひたすら我慢ですよね(笑)毎日毎日、早く出したいって思ってました(笑)
ホワイト
回答ありがとうございます
日にもよったのですねーあと歩いてる方が苦しく感じなかったのですかぁ🌟
ひたすら我慢ですかぁ😭⤵⤵
yun323さんはメンタル強いですねー🍀⤴
私は心折れてしまいまくりです(T-T)