
コメント

にゃんちゅ
私の定番ですが…
鶏肉2枚分に対して
お酒大さじ2
醤油大さじ1~2
しょうがチューブ3㎝くらい
にんにくチューブ1㎝くらい
塩コショウ一回り
少しアレンジで…
上の分量にプラスするのが
コチュジャン大さじ1
鰹だし5㌘くらいの小分けのであれば一袋
そうでないのは小さじ2
醤油の代わりに白だし使うと揚げたときに黒くならないですよ(*´∀`)
にんにくは入れなくても大丈夫です!
ビニール袋に入れてすると楽で洗い物もなくて楽ですよ♪
揚げる直前に片栗粉(大さじ1)くらいと小麦粉(大さじ1)くらいを入れてしゃかしゃかシェイクで衣が付くと思います。
片栗粉(大さじ2)くらいでカリッとさせるのもいいですよ~☺
衣が足りなさそうでしたら、小さじ1ずつプラスして様子見です。

soumi
私は楽させてもらって💦
前日に焼き肉のタレに漬け込んでおいて、片栗粉つけてカラッと揚げています。
唐揚げ好きな主人も美味しいと言ってくれています^o^
-
あめりかんどっく
めっちゃ簡単だし美味しそうですね(^O^)♡
今回は上の方の分量で漬け込んでみたので
次回やるときやってみたいと思います!
ありがとうございます♡- 8月25日
-
soumi
偶然、昨日唐揚げを漬け込んでたところだったんです(笑)
唐揚げレシピ極めて下さい!
楽したい時にでも〜♪- 8月25日

✩きょーちゃんmama✩
今日唐揚げやりました!
わたしはボールに鶏肉入れてキムチの素だけで下味つけて30分くらい染み込ませてから片栗粉をその上にまぶして揚げます!
分量は適当です(笑)

退会ユーザー
みなさんきっちりしてらっしゃるんですね(>_<)
我が家の定番唐揚げは、
日清の赤色の唐揚げの粉です(笑)
子供の頃からそれで育ってるのでつけ置きの唐揚げはあまり食べません…笑
あめりかんどっく
教えていただいた分量で漬け込んでみました!
今晩揚げてみたいと思います(^O^)
旦那は義母の唐揚げ好きなので
負けたくないです(>_<)
ありがとうございます♡
にゃんちゅ
うちの旦那は私のレシピ好きで、よく食べてくれますよ♡
義母に勝てるように願ってますね♪(*`・ω-)ノ