※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

32週の妊婦ですが、頭痛や体の不調が続いています。薬で対処するしかないでしょうか。

昨日から頭痛で眼球、肩こり、背中張り、腰痛、嘔吐が激しくなりました。
朝起きた時少しマシかなとおもったんですが、まだ頭痛がジワジワきてます。頭痛がひどくなると色んなとこがしんどくなります。薬のんで冷やして耐えるしかないのでしょうか。
ちなみに今32週です。
初期に比べれば全然ましですが頭痛があるとそれだけで全部機能しなくなります。

コメント

nakigank^^

たぶん緊張型頭痛ですね。💦
マッサージをすると結構よくなるんですけど、そこまで酷いと何日か通うか肩周りを温めて音をなくして暗くして目を閉じて静かにゆっくり深呼吸すると楽になることもありますよ。
私はもう限界の前に整体に行ってます。😊

  • まい

    まい

    妊婦でも整体に行っていいんですね。歯茎まで腫れて血がでてきてまいりました。

    • 3月25日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    歯茎まで腫れてるということは体に力が入りすぎて噛む力がやばいんだと思います。💦
    自己責任ではありますが、私は1人目の時に総合病院に通ってて、元々ヘルニアがあるから腰や首の凝りが酷くて整体に通ってるんですが、先生は子宮が収縮するツボはあるかもしれんけど断言できる要因はないから気にしないけど、先生に一応確認してと言われて担当医に聞いたら好きにすれば?と言われました。😂
    たしかにうつぶせになるのでたまご枕を使っても臨月になったらお腹がはみ出てしまうのでタオルで嵩上げしてやって終わるとお腹張ったりするのでそこで休ませてもらってから帰ってたので問題はないので今は上の子がいるので土曜日に通ってます。😊

    • 3月25日
  • まい

    まい

    私もきいて行ってみようと思います。1人目はとくにトラブルなかったんですが2人目は前よりお腹大きくてトラブル続きです。とりあえず出来ることします。ありがとうございます😊

    • 3月25日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    かかりつけの整体はうつ伏せ無理なら座ったり仰向けでもできる範囲でやるよと言ってくれたので、快くやってくれるところ見つかるといいですね。😊

    • 3月25日