
赤ちゃんの寝かせる場所について悩んでいます。ベビーラックやベビーベッドが必要か迷っています。家に用意した方がいいでしょうか?使わなくても大丈夫でしょうか?
上のお子さんがいるママさんに教えていただきたいのですが、赤ちゃんが産まれる時ってやはりベビーラックやベビーベッドなど必要でしょうか?
3人目は5月頭が予定日で、入院準備等進めているのですが、寝かせる場所について迷っています。
次男のときはベビーラックを持っていたので、昼間はそこに寝かせていたのですが、次第に嫌がるようになり、普通の敷布団に昼間寝かせていました。
現在賃貸住まいで部屋が広くないことや間取りの関係もあり、ラックなくても必要になったら考えればいいかなと思っているのですが、遅いでしょうか?
やっぱりベビーラックやベビーベッドなどある程度高さのある寝かせる場所があったほうが、やはりいいですか?😓家に用意した方がよかった!というお方は、やっぱり下に寝かせておくと危ないからでしょうか?😓
使わなくても済んだよ!というお方がいらしたら、
そのお話も聞いてみたいです!
- あんこ(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ミッフィー
リビングにベビー布団敷いて24時間過ごしてます!
たまに上の子が激しくてヒヤヒヤしますが、なくてもやっていけてます(笑)

マミーピッグ🐷
上2人が走り回って激しいので床には寝かせられません😅💦
-
あんこ
コメントありがとうございます!
そうですよね、、たしかにうちも2人とも部屋の中でダッシュしたり追いかけっこしたりするのでヒヤヒヤしそうです😭また上が1人のときと、2人いるときとでは違いそうですね😓- 3月25日
-
マミーピッグ🐷
確かに違いますね😅!
クルクルまわったりジャンプしたり常に動きまわって周り見えてないので💦- 3月25日

ママリ
上の子の性格によるのかなーと思います。
うちは超やんちゃで激しいタイプだったので小さいうちは怖くて💦高さのあるラックやソファに寝かせてました。ある程度月齢進んで寝返り覚えてからはリビングにベビー布団敷いてました。
-
あんこ
コメントありがとうございます!
そうですよね、たしかに性格によりますね😓次男が結構パワフルでママっ子なので、赤ちゃん誕生でどうなるか今から心配ではあるので、様子見て必要なら買おうかなと思います!☺️- 3月25日

ゆぽ
うちも上2人が激しくヤンチャなので床には絶対寝かせられないです😱
-
あんこ
コメントありがとうございます!
そうですよね、やっぱりパワフルな男の子兄弟が上にいると、下に寝かせるのは危ないかもですね😓- 3月25日

はるちゃん
昼はバウンサーに寝かせていたので、ベッドは上の子も下の子も使用してません。
高い所にいようがいまいが、上の子はちょっかいだすと思います😂なのでわざわざベッド用意しなくてもと思います🤔
-
あんこ
コメントありがとうございます!
バウンサー使ったことなかったです🤔ぐずった時にゆらゆらするものだと思ってました!寝かせられるんですね、ラックよりコンパクトそうなので、バウンサーも考えてみます☺️
たしかに、次男が赤ちゃんのときにラックにいようが何しようが長男がいたずらしてたので😂どこに置いといても変わらないかもしれませんね😂- 3月25日
あんこ
コメントありがとうございます!なくてもいけるかもですね☺️また産んでから様子みて必要なら買おうかなと思います✨