コメント
もじゃQ
こんにちは☺
2つの卵胞が育ってました😊
18㍉と16㍉でした😃
2つとも排卵すれば双子になるかもねーと医師から言われ、双子になりました✨
今はまだ障害などはわかりませんが、二人とも同じ大きさで育ってくれてます😌
もじゃQ
こんにちは☺
2つの卵胞が育ってました😊
18㍉と16㍉でした😃
2つとも排卵すれば双子になるかもねーと医師から言われ、双子になりました✨
今はまだ障害などはわかりませんが、二人とも同じ大きさで育ってくれてます😌
「排卵」に関する質問
多嚢胞で現在タイミング法から不妊治療を始めています。 素人目で見てもエコーで沢山卵が見られるのですが、先生はどの卵が排卵しそうか分かるってことですかね? この間の受診ではまだ卵が育っていなく、どの卵も同じく…
多嚢胞の方に質問です! 私は多嚢胞でレトロゾールを服薬しています! 皆さんは生理から何日で排卵していましたか? 今周期、D7受診で遅かったのですが卵も育っておらずその日からレトロゾールを服薬しました。 D12の時…
卒乳から3年半経ってからの胸の違和感について… 1歳時に卒乳してまもなく4歳半になる子どもがいます。 もう卒乳から3年半経っているのですが、最近授乳してた時の母乳がたくさん作られて乳腺に溜まってる時のようなとっ…
妊活人気の質問ランキング
かりゆし大好き❤︎
さっそくの返信ありがとうございます✨✨良いですね〜羨ましいです💕
ちなみに、18㍉16㍉の卵胞は生理後、いつ頃ですか?
もじゃQ
生理後13日目に病院に行ってその大きさでした✨
排卵検査薬と基礎体温も併用してて、排卵日はたぶん生理後16日目くらかなと思ってます😅画像を貼っておきますね😌
ゆーーいさんに可愛いベビさんが授かりますように😊
かりゆし大好き❤︎
ご丁寧にありがとうございます😂
私も今だいたい、もしゃQさんと同じような感じです😊排卵日付近は毎日仲良くされてましたか?なかなかタイミングとるのが難しくて💦差し支えなければ、教えてください😢
もじゃQ
排卵日2日前から1日後までの4日間毎日してました😅
最後の日はヘトヘトでした(笑)
かりゆし大好き❤︎
その甲斐あってのご懐妊ですもんね、頑張った結果ですね💕色々質問させてもらい参考になりました😊ありがとうございます🙋
私も双子を授かれることを夢見て妊娠菌頂きます😍