※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
その他の疑問

音の出る玩具が、勝手に鳴ります😓フィッシャープライスとか、英語の音楽…

音の出る玩具が、勝手に鳴ります😓

フィッシャープライスとか、英語の音楽や英会話が流れる玩具類が大好きで沢山あるんですが....
Hello there,how are you todey?
と突然夜中の2時とかにも話しかけてきます。今も息子は昼寝したところですが、電話音が定期的に鳴ります。

我が家は環境を配慮して新品よりメルカリや中古で購入したものが多いので、誰かの思い入れが入ったものかもしれませんが、私自身は霊的なものを全く感じない鈍感体質の為、
あまり怖い感じも無く気にしていません。

ただ、夜中だと猫もビックリして起きてしまうほど、賑やかに複数の玩具が音を出すことがあります。
そのたびに電源を切るものの、翌日の日中に息子が遊ぶと、また夜中には同じ現象が....
玩具の寿命や誤作動や、接触が悪くて勝手に鳴ったりする事ってあるんでしょうか?

どなたか同じような経験された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

真ん中のおもちゃうちにもありますが、接触が悪くてよく動物の鳴き声なってますよー😂😂

  • ルナ

    ルナ

    ええー!そうなんですね!?豚や牛の鳴き声、触ってなくても鳴りますよね

    海外製品ですし、やっぱり接触の問題なのかな🤔
    同じような意見を貰えて安心しました🌟

    • 3月25日