
コメント

Kotori
次の仕事決まっていた方がスムーズかなと思います🙌
転職先が決まってれば、勤務証明などを出すだけだと思いますし、働き先が未定なら実際辞めてからが求職の期間になると思うので、、、
Kotori
次の仕事決まっていた方がスムーズかなと思います🙌
転職先が決まってれば、勤務証明などを出すだけだと思いますし、働き先が未定なら実際辞めてからが求職の期間になると思うので、、、
「職場」に関する質問
2歳の子の傷口の縫合についてです 昨日、2歳の息子が転んで眉毛のところを1センチ程ぱっくりと切ってしまいました。 GWだったので急患診療センターへ連れて行くと、眼科へ通され診てもらい、 まだ縫合はできないから…
最近人やドラマや映画のタイトルとか名前が全然出てきません🤣🤣 歳とってるなー私www 職場の若い子に田中圭と永野芽郁の不倫騒動の話をするときに、あのーーほら、あのドラマに出てたあのー、あれ、奥さん殺されるドラマ…
転職したいと何度も思った職場を、踏みとどまることができている(またはやめられない)ワーママさん ①辞めずに踏みとどまることができている理由(または辞められない理由) ②転職活動をされている方→年に何社ほど面接…
お仕事人気の質問ランキング
551
ありがとうございます!
育休もらっている職場に辞めると伝えるのはぎりぎりでも大丈夫でしょうか(><)?
Kotori
そのまま働き出すなら
可能であれば転職先を見つけたらすぐ報告が良いのかなと思います。
相手の立場からしたら、早く伝えてもらった方がよいですしね。
でも育休手当て関係は詳しくないのでその辺も調べてみた方が良いかもです🙏
551
そうですよね!
早めに転職先探すのが1番ですよね!ありがとうございました😌💓