
コメント

Kotori
次の仕事決まっていた方がスムーズかなと思います🙌
転職先が決まってれば、勤務証明などを出すだけだと思いますし、働き先が未定なら実際辞めてからが求職の期間になると思うので、、、
Kotori
次の仕事決まっていた方がスムーズかなと思います🙌
転職先が決まってれば、勤務証明などを出すだけだと思いますし、働き先が未定なら実際辞めてからが求職の期間になると思うので、、、
「職場」に関する質問
夫は旅行に行きたいみたいだけど、私は子どもの体調不良で休み貰って更に旅行で休み取るとか嫌なんだけど🤦♀️ パートだけど休んだあとは頭下げてるんだよ??? 確かに今の職場は休みやすいけど、休みすぎたら普通に呼び…
3.28~4.2まで保育園の春休みで通常保育ではなく、希望保育を申請して預けるのですが 仕事(パート)を午前のみにして昼くらいに迎えに行こうと思うのですが職場の人にはどう伝えればいいと思いますか?
ASDの子どもがいます。 職場の同僚に、子どもと同じような傾向の人がいて、その人を見ていると子どもとダブルことばかりで… さっき旦那に、そのことをはなしていたら……… 「お前もその傾向あるでしょ?臨機応変ができないで…
お仕事人気の質問ランキング
551
ありがとうございます!
育休もらっている職場に辞めると伝えるのはぎりぎりでも大丈夫でしょうか(><)?
Kotori
そのまま働き出すなら
可能であれば転職先を見つけたらすぐ報告が良いのかなと思います。
相手の立場からしたら、早く伝えてもらった方がよいですしね。
でも育休手当て関係は詳しくないのでその辺も調べてみた方が良いかもです🙏
551
そうですよね!
早めに転職先探すのが1番ですよね!ありがとうございました😌💓