
5歳の女の子の遊びについて、幼稚園年長の長女が何をして遊んでいるか知りたいです。午後の遊びのアイデアを教えてください。
5歳の女の子の遊びについて♡
春から幼稚園年長になる長女がいます!
春休みやお休みの日、幼稚園から帰ってきてから何して遊んでますか??
やりたいことやり終えると何していいか分からず『ママ〜何してればいいー?』と聞いてきます🙃
ちょうど17時くらいに聞かれることが多いので私は夕飯の準備中で一緒に何かするのが難しく💦
みなさんのお子さんは何してますか♡?
先日から春休みで午前中は弟と一緒に遊んでます😁
お昼を食べて、午後イチはテレビの録画でドラエもんやアマプラ見てゆっくり過ごしてます♡
そして、弟がお昼寝する14時過ぎから
◎アクアビーズ
◎マグフォーマー
◎シルバニア
◎お絵かき
◎粘土
などやってます!
そして16時〜18時くらいがやることなくなっちゃうみたいで。。。
こんなことして遊んでるよー✨
とぜひ、教えてください♡
男の子、女の子関係なくぜひ!
- ゆかてぃん♡(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

翔愛
うちは2歳ですがよく遊んでいるのはパズル、おままごと、ブロックでよく遊んでいます🙌

nn62yy
我が家の娘も4月から年長さんの5歳です!
うちは保育園なので幼稚園ではないのですが、18時半頃帰宅してから、ワークやりたがります!
こどもちゃれんじのワークが好きで、最近放っておいてもひとりでやれるようになったので夕飯の支度の合間にひとりで黙々とやってます😊
遊びじゃなくてすみません💦すでにやられてるかもしれないですが💦
わたしにもう少し時間があればワークを一緒に見たりできるのになぁと思っていたので😂
-
ゆかてぃん♡
ありがとうございます😊
ワーク、いいですね‼︎
うちも月刊のワーク
しまじろうやポピーなど検討していてやらせてあげようと思います!- 3月29日

はじめてのママリ🔰
四時から6時はお風呂入ってご飯食べてます^ - ^
-
ゆかてぃん♡
ありがとうございます😊
いいですね♡
理想です✨
そうなると寝るのと早く出来ますよね!!
私が3人を一人でお風呂に入れたり、ご飯食べさせたりがちょっと大変で💦
主人が帰宅する18時過ぎにお風呂、ご飯にしちゃってて。。
一番下が座ってられるようになったらそのサイクルやってみようかなと思います!- 3月29日
ゆかてぃん♡
ありがとうございます😊
パズル、おままごと、ブロック♡
うちも好きです✨