![ひなぴな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26日の女の子が声枯れや喉の痰を感じています。風邪か不安ですが、他の症状はないため、同じ経験の方いますか?
生後26日の女の子を育ててます。
最近、泣きすぎなのか声が枯れてしまいました。
喉に痰が絡んでるような、咳払いみたいなやつもよくやります。
でも親とかに言うと元からそういう声なのかも知れないよと言われて、あんまりわかってもらえません。
わたしだけが神経に声が枯れた!と言ってるだけです( ; ; )
風邪かなと思ったんですが、声以外は普通だし、声って言ってもまだしゃべるわけじゃないし、相談内容としては微妙なんですが、同じような方いますか??
- ひなぴな(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小児科に行って先生に診てもらった方がいいと思います。咳をし過ぎると胸に負担がかかりますし、素人の意見を聞いてそうなのかと納得するよりも専門医に言われた方がママさん自身が納得すると思いますよ(^^)v
ひなぴな
コメントありがとうございます!
もう少しで1ヶ月検診があるので、そこで見てもらおうと思ってます!
わたしが心配しすぎなのかよくあることなのか、なかなか育児は難しいですね( ; ; )
退会ユーザー
そうですね。その時に聞いてみてください(^^)v
私も1人目の時に思いました(^_^;)気づいたらやたら気になっちゃうことばっかりで神経質になっちゃうんですよね。