※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の女の子がトイレに行きたがらず、周りの子はオムツを外している。どうすればいいか不安。周りの子を見てトイレに行きたがるようになるか心配。

上の子が3歳半の女の子なんですが全然トイレに行きたがりません。
4月から保育園なんですが今いるクラスの子は全員オムツはずれてるそうで、不安です。
みなさんどうしてますか??30分おきとかにトイレですか??
何歳くらいまでオムツしてましたか??
なかなかオムツ外れる気配がなく不安です、保育園に行って周りの子を見てトイレに行きたがったりしてくれるんでしょうか??

コメント

いぶき🔰

トイレに行きたがらないというのは、トイレが嫌いということでしょうか?
おむつでおしっこもうんちもしているのですか?
トレーニングパンツとかを履いているのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トイレが怖いらしいです。
    うんちもおしっこもオムツです、トレパン履かせたんですが全くで無理でした

    • 3月25日
  • いぶき🔰

    いぶき🔰

    ママがトイレのタイミングで一緒に行ってみてはいかがでしょう?
    うちの子はちっちゃい時からトイレに行くのについてきてました。
    トイレが怖いなら、怖さをなくしてあげないと難しいかもですね。
    少しずつ、トイレは怖くないよーってこと伝えられるといいですね!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、あまり行きたがらないのでまずは怖さをなくせるようやってみます、コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

今3歳4ヶ月ですが、家ではトイレ拒否で全く行きませんが保育園だと漏らすことはたまにありますが1日パンツで過ごしています😃4月からは持ち物におむつと書いてなく(多分ほとんどの子がおむつが外れているから)て大丈夫か不安ですが焦ってもしょうがないので本人の意思を尊重しています。保育園ではトイレ拒否はなく1.5時間おき位に自分から行くそうです。なので家で拒否することを話したら先生がびっくりしていました。家に帰ってきて玄関に入ったらすぐにおむつに変えてと言ってきます💦保育園に行けば変わると思うので今はトイレが嫌いにならない程度に声かけをしたり(無理にならしなくてよいかも)パンツを一緒に選んだりしてやる気が出るのを待っても良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園でできる子もいるんですね、我が子も少しずつ慣れてくれたらいいのですが...
    パンツ一緒に選ぶのいいですね、やってみます🙇‍♀️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

女の子なら段々羞恥心が出てくるので、時間がたてばできるようになる気がします。
焦る必要ないと思いますよ!
上の子が今5歳ですが、3歳代で出来なかった子も今みんなトイレ行けてますよ。
小学生までにトイレ行ければ支障ないですよ!
トイレが怖いなら、好きなもの置くとかどうですか?
うちは、好きなキャラクター飾ったりシール貼れるようにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シール大好きなねでシール試してみます、なかなか行かないので不安で...
    だんだんできるようになるといいのですが😅

    • 3月25日
ママリ

ずっとトイトレ拒否でしたがクラスの子達もオムツの子が多くて気にしてませんでした。でも今年の2月から転園したところがほぼみんなパンツで娘もそれに影響されて、○○ちゃんはパンツだから!○○くんもパンツだから!パンツ履く!トイレいく!と言い出して自分でお気に入りのパンツ選んでパンツ生活1週間で家でも園でもトイレ完璧になりました!!!自分でも教えてくれますが遊びに夢中になると間に合わない時もあるので30分ごとに声掛けてます!お友達の影響はほんとに大きいです!!!!!😳😳😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    1週間ですか、すごいです🥺
    4月から保育園ですがクラスの今いる子はパンツらしくて不安で😅

    • 3月26日