

®️®️
娘の時はほぼ毎日(妊活ではなく普通に)してました。
ゴムをしなかったのは娘を妊娠したたった1回のみでしたが、、、(笑)
2人目も女の子っぽいですが、排卵周辺はほぼ毎日(こちらは妊活で狙ってなので常にゴムなし)でした。

baby Kiana
えーその情報知らなかったです😅🤣
ちなみに月10回くらいです!
排卵日までにがっつりやってました笑
ちなみに聞いても良いですか?
男の子妊娠された時はどのくらい月どのくらいでした?旦那が息子欲しいと言っていて😅
-
ゆ
私は月1-2回のみで、妊活したわけではないので、排卵日とかも何も知らずに避妊せずしてできました!!
- 3月25日
-
baby Kiana
なるほど🤔ありがとうございます🥰
- 3月25日

ぺこちゃん
月一、排卵日のみでしたが、2人とも女の子です😅

ぽん
性生活は排卵日予測日の前日、当日、翌日のみです!
ほかは全くしてなかったです💦
その時の排卵日はズレて遅くやってきてたそうです!
上の方と同じで、男の子妊娠時の時のことうかがいたいです🥺
-
ゆ
月1-2回のみで、排卵日とか計算せずにしてできました🙌
産み分け方では、排卵日当日〜で、女性がオーガズム感じると膣内がアルカリ性になりY精子が生きやすく、男の子ができやすいって言いますよね!- 3月25日

すみっコでくらしたい
排卵日前だけでした!
私は産み分けとかではなく授かれば良かったので
1番授かれるタイミングを狙うようにしていました。
2日前~当日にかけてっていう感じです。
その間の1回か2回以外は性生活なかったです!

退会ユーザー
上の子も下の子も排卵日挟んで連続で5日とかしてましたが男の子女の子です😂
性別は2分の1ですからね😂

ママリ
月一回、排卵日のみで、二人とも女の子です😆💓

退会ユーザー
あっさりか濃厚か(笑)も
関係あると思いますよ!
あとは回数だけでなく
旦那さんが自分で発散してても
薄まるので
回数できない場合は
旦那さんに自分でしてもらって
薄めるとか!
あと旦那さんがパソコン仕事してる人は
女の子出来やすいみたいです!
私の会社がIT系の会社で
女の子率高いです☺️
-
ゆ
淡白だと女の子っていいますよね笑
淡白というか、女性がオーガズム感じるか感じないかで膣内の酸性アルカリ性が変動して性別に関係するって聞きました!
濃厚じゃないし早漏なのになんで男の子?って感じですが…笑
ちなみに旦那ITですが男の子です🙄🙄- 3月25日
-
退会ユーザー
ことごとく噂はハズレですね😂
クリニックに通ったりして
産み分けする以外は
運なんですかね!😂- 3月25日

まいたろ
1週間に1回あるかないかくらいです。生理不順のため排卵日はわかりません。

はじめてのママリ
月2くらいで
排卵日当日でした!
コメント