※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーやん
子育て・グッズ

生後1ヶ月経つとかるものですか?寝不足がピークで( ; ; )まとめて寝てくれるのはいつからなんでしょう?


生後1ヶ月経つとかるものですか?
寝不足がピークで( ; ; )
まとめて寝てくれるのはいつからなんでしょう?

コメント

まるまる

息子は1歳半まで30分おきでした😣

✩sea✩

その子それぞれなので、うちの子達の場合は、1歳になって夜間断乳するまでは、夜中でも2~3時間おきの授乳があって、まとめて寝てくれることはなかったです💦

m.k08

娘は3ヶ月頃から、まとめて寝てくれるようになりました(*¨*) 0ヶ月はまだまだ起きますね~💦 私もその頃は、夜中に何回も起きてたのでトータルで4時間とか睡眠できれば良い方でした😵

mari

こればっかりはタイプなのでいつからとは中々読めないですよね…🥺
新生児の頃から起こさないとずっと寝てる子もいますし、ぐっすり寝てると思ったのに1時間で起きちゃう子もいますし、、

うちは1歳で卒乳したらある程度まとめて寝るようになりました!
でも今もたまに、今日はどうした?って日なんかは2、3回目を覚まします🥲

みなみな

上の子は、新生児期から寝るまで手間取りましたが寝たら朝までコースでした。下の子は、1ヶ月くらいまで寝るのはスムーズでしたが夜1〜3時間間隔で起きてました。1ヶ月くらいで夜間寝なくなり、1ヶ月半うらいで夜間寝たら朝までコースになりました。