
コメント

白桃
今行けば無排卵なのか排卵前なのかを診てもらえると思います。
すぐに生理を起こして次の周期にしたいならリセットさせる薬をもらえると思います。
生理を待てるなら生理が終わった後でいいと思います✨

🌷
無排卵かもって思い行ったら、生理始まって5日以内に来てと言われました!
-
ep
コメントありがとうございます!そうなんですね?!今行ってももう体温上げたりしても意味なさそうですもんね😅次の生理後に行こうかと気持ち傾いてきてます!笑
それで行かれた時はどんな処置をしてもらいましたか?すみません💦- 3月25日
-
🌷
基礎体温表を見せて、
無排卵っぽいね〜
生理5日目から飲む薬(排卵を助ける薬)を出すからね〜
って言われました😂- 3月25日

はじめてのママリ
私も同じことで悩んでます💦
最近基礎体温もガタガタで。
排卵検査薬も、陽性なった?ってレベルです。
妊活して何ヶ月ですか??
質問の答えになってなくてすみません💦
-
ep
いや、嬉しいです!✨1人目の月齢も近くて嬉しいです!✨基礎体温ガタガタになってきたらショックですよね😭
2人目妊活してまだ3ヶ月程です💦むーむーさんはいつからですか?🌻私は仕事もしてるので妊活本当に面倒です←←- 3月25日
-
はじめてのママリ
ほんと、月齢も近くて共感しまくりでした!
基礎体温も、眠りが浅くて途中起きちゃってガタガタなのか、ホルモンバランス崩れてるのか不明です😂
私は5ヶ月になりました💦
焦っちゃいます😂- 3月25日
-
ep
そうなんですね💦私も言ってる間にすぐ5ヶ月とかになると思います😅1人目の時もタイミング法でしたが9ヶ月程かかりました💦基礎体温も特に問題は見つからなかったのですが、不妊治療の病院に通って注射など打って貰っていました~。1人産まれたから次は通わなくても出来るかなと余裕ぶっています笑💦今回は無排卵とかだったら嫌なので病院に行こうと思います~💦焦るのが1番ダメと分かっててもですよね😂
- 3月25日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
私は1人目すんなりだったので、あれ?あれ?って感じです😂
やはり病院が1番ですよね😂- 3月25日

きみきみ
わたしも同じ状況です!
最近生理周期が20~24日くらいで基礎体温もガタガタ…
2人目妊活始めようって時点でもう不妊治療専門の病院受診しちゃいました!💦
検査したりとか、結局色々時間かかるし早めのほうが良いかと😊
2人目はやく授かれるよう、できる範囲で頑張りましょ🎶
質問の答えじゃなくてスミマセン🙏
-
ep
コメントありがとうございます!1人目との差も近くて嬉しいです☺️やっぱり育児してたら色々疲れてホルモン乱れるんですかね😭そうなんですね!さすがです✨
他は何かされてますか?葉酸サプリとか食事とか気をつけてますか?🌱- 3月25日
ep
コメントありがとうございます!排卵予定日からもう1週間も過ぎていますが、行っても無排卵か排卵前か分かるのでしょうか??
もう無排卵かなと諦めているので生理後に行こうかなと思い始めてます😅
白桃
内膜の厚さや卵胞の大きさでだいたいはわかると思います✨