![ta-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かきのあかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かきのあかちゃん
ひたすら耐えてました(^_^;)
痛いですよね。。
横になったりしたら多少は良くなるかもしれません。
お散歩は無理しないほうがいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トコちゃんベルトなどの骨盤ベルトを使ってます!運動目的で散歩されるのであれば、ヨガで寝ながらできるポーズとかもありますよ!
-
ta-mom
あ!とこちゃんベルト‼️病院でも紹介してみました(^^)お家ヨガやってるので、ゆっくりポーズ取ってみます☆有難うございます✨
- 8月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とにかく耐えてました。もうそれしかなくて💦 腹帯とか骨盤ベルトすると多少マシになりますが、やっぱり気休め程度で...外した時余計痛く感じちゃって、結局ずっと耐える日々でした(^_^;)
私の場合、歩いてる時の方がマシだったので、頻繁に歩いてましたね。座ったり寝転がると激痛で辛かったです。
-
ta-mom
なるほど。腹帯や骨盤ベルトも個人差があるのですね❗️
私も動いた方がマシなのかなぁ・・と思いながら試行錯誤してます😣💦- 8月25日
![ふちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふちゃむ
私は、鍼灸院に通いました!少しは改善されましたよー*\(^o^)/*!
-
ta-mom
鍼灸ですか!私行きつけのとかあるのですが、妊娠してからは行ってなくて。。胎児に影響なさそうですかね??
行きたいなーとは思ってるんです(*^^*)- 8月25日
ta-mom
やっぱり耐えるしかないですかね?( ̄▽ ̄)💦本当、こりゃなんじゃー😱と思う痛さで(。ω。;)様子見てみます❗️有難うございます!