
生後5ヶ月の娘がうつ伏せで寝返りをしていることに不安を感じています。うつ伏せ寝は危険なので、アラームをかけて確認するか悩んでいます。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。
生後5ヶ月の娘の夜中の寝返りに困っています。
今までは夜中泣きながら寝返りをしていたので、気づいてすぐに戻していましたが、昨日夜中ふと起きたら既にうつ伏せで寝ている状態でした。慌てて戻しましたが、息をしていないのではないかと怖かったです。
寝返りのときに泣かなかったので気づかなかったのですが、うつ伏せ寝は危ないですよね?
アラームかけて夜中に何回か確認した方がいいでしょうか?
同じような方はどうされていましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私は隣に丸めたバスタオル引いて寝返り防止して寝てました♡
そして片方側私が密着して寝てたので
私がに回ればすぐ気づくようにして
逆側はバスタオルあるので
回らないようにしてましたよー♡
コメント