※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

もう少しで生後4ヶ月になる息子育児中です。旦那にイクメンになってもら…

もう少しで生後4ヶ月になる息子育児中です。
旦那にイクメンになってもらうにはどうしたらいいのでしょうか…多分本人はやっているつもりで、自分はイクメンだなーと思ってると思います。
わたしは毎日子供と向き合ってあやしたり寝かしつけたりしますが、旦那は子供がぐずってもテレビを見ながらあやしたり、自分のやりたいことを優先しているようにしか見えません。夜の寝かしつけも早々に抱っこを諦め交代され、結局わたしが抱っこして寝かしつけ。疲れたから交代して欲しいと思う頃には旦那が先に寝ており交代相手もいない。夜も最初は起きてくれたけど今は全く起きず。
携帯見ながら、とかテレビ見ながら、とかであやさないでほしい。俺には笑ってくれないっていうけど、そりゃ毎回ながら対応だから子供もわかるよね、と思ってしまいます。

コメント

mitsuki

男の人ってそんなもん
らしいですよ😑😑
保健師さんも栄養士さんも
言ってました😑😑😑

求めちゃだめって(笑)
でも求めたくなりますよねぇ…

あなたの子なのよ!!!って

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそんな生き物なんですね😂
    あーしてほしいこーしてほしいじゃなくて、やってくれたことに対してありがとうと思えればいいのですが…なかなかそうはいかず🥺

    • 3月24日
RSK

ママだと泣き止むからとか俺には笑ってくれないとか それはママが我が子に対して毎日試行錯誤しながら向き合ってるからだと私も思ってます。うちの旦那も同じような感じなので まだパパがコツを掴めてないんじゃない?安心させられる抱っこを探してみて!我が子を第1優先に!と厳しく伝えてます!出来たら褒める←旦那も子供の様に接してます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!子供はちゃんとわかってますよね!
    旦那は子供がまだ何も分からないと思ってながら対応してるんだと思います…ちゃんと向き合えば信頼関係だって出来るはずなのに🥺
    旦那も子供のようにってすごくわかります😭子供が2人な感じですよね😭

    • 3月24日
スナフキン

男の人は、泣き声を聞いても緊急性を感じない生き物らしいです。もう性格とかではなく、そういうものだとか。
お子さんが話せるようになるとだいぶ変わると思います。
それまでは忍耐、、ですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱うちの子は泣き声も小さいのでより緊急性を感じないんでしょうね😢
    忍耐…頑張ります😢

    • 3月24日
  • スナフキン

    スナフキン

    今3歳ですが、旦那さんは子どもに夢中です。積極的に遊んでくれるようになり助かってます。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きくなれば一緒に遊べるし、かまえるようになるんですかね!もう少し大きくなって子供も感情表現が豊かになると思うので、早く子供に夢中になってほしいものです😢❤️

    • 3月24日
かまた

うちの主人は1人目の時全くなにもしませんでした!
家事も育児も!ちなみに共働きです。
2人目産まれて急にいろいろするようになったので、どうしたん?と聞くと、私1人じゃ無理やなと思ったからだそうです😂
結局こっちがいろいろ言うより本人が気づくしかないんだなと思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全くだと余計に腹立ちますね😱それで二人目を出産されたのがすごすぎます😫
    かまたさんが上手に育児をされていたから何もされなかったんですね😢うちの旦那呑気なのでわたしがこう思ってるのも全く気づいてないですw

    • 3月24日
  • かまた

    かまた

    私も1人目は凄く力が入ってしまってたなと思います💦
    なので手を出しにくい感じだったのかなと反省しました😂
    1人じゃ無理って素直に伝えるのがいいのかもしれないですね☺️
    主人も今では別人みたいに自らいろいろしてくれますよ〜

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素晴らしいです!わたしも色んなことを気にしてしまったり、力が入りすぎてるのかもしれません😫💦旦那なりに育児に参加していけるように話せる時に話してみます😊

    • 3月25日
ぽん

うちは小言を毎日言ってたからか私が毎日のようにイライラしてたからか改心しましたよ。イクメンって言葉は嫌いだしやるのが当たり前だろーって言い続けて最近は子供もあれこれ反応するのでむしろ私より居る時は抱っこしたり構ってあやしてます。人それぞれなので難しいですし、イライラもしますが伝え続けて変わるなら話し合う方がいいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも旦那がテレビ見ながらあやしてたりすると、子供に「やだねーパパかまってくれなくて。テレビ見たいんだって」ってわざと言います🤣そうすると1度は子供と向き合いますがすぐテレビに興味が戻ります😑笑
    子供がいると話す機会が減りますね😢子供が寝てから話そうとしても旦那は先に寝るんで結局話せず…

    • 3月24日
  • ぽん

    ぽん

    3ヶ月だとそうですよね😭
    なかなか2人でゆっくり向き合う時間ないですよね😭その頃はうちもお互いぐったりしてました😂あとは本当ブチ切れるかですね🤣私はほぼ毎日ブチ切れて喧嘩絶えずでした🤣
    無断で出てって1時間ドライブしたり無理矢理美容室予約してその間任せたり色々しました😂最近は👶も早く寝るようになってだいぶお互い気持ちにゆとりが出てきましたけど😂

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしは完母で哺乳瓶も拒否のため旦那にも預けられず一人の時間が全くないと旦那にSOSだしましたが、結局俺が見てるよ!といってくれて預けたら、友達とゲームしてて子供をかまっていないというカオスな状況で帰宅し愕然としました…😱子供が起きてても泣かなきゃ放置なんだなこの人は…と思い悲しくなりました😢

    • 3月25日
  • ぽん

    ぽん

    それはカオスな…😭
    これからうつ伏せしたり活発になるし大変なのに…😭
    ママリさんが疲れ果てる前に旦那さん気付いて欲しい…

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那のいう「こどもを見ている」ってほんとにただ見てるだけなんですよね😑大きな間違いだぞって教えてやりたいです😑

    • 3月25日
  • ぽん

    ぽん

    ケツ引っ叩きましょう👹

    • 3月25日
deleted user

2人目産まれてから、やっと参加するようになりました。
1人目のときなんか、ほとんど遊び行ってて家いませんでした。
いても、俺疲れてるアピール。
私も仕事してましたし、何で私ばっかり家事も育児もしないといけないの?ってキレたら、仕事の量が違うって逆ギレされて、クソだと思いました。
休みの日も保育園の送り迎えもしませんでしたからね!ただ出掛けた時とかは娘抱っこしたり、俺ちゃんと面倒みてるよアピールです。
家着いたら子供ほっといてソファでひとりでスマホみてゲームか昼寝です。
3年間はクソ旦那でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外で抱っこするのすごいわかります😱うちも外では抱っこやらベビーカーおしたりして育児アピールしてるけど家帰るとソファでスマホです😱
    2人目だとやはり旦那もやらなきゃと思うんですかね?1人目からそう思って欲しいですよね😑😑

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私も産後半年くらいまではやり方が違う!とか色々文句言ってました😂でも旦那からすると、私が主導権握って子育てしてやり方も全部同じように求められて、それなのに父親の自覚ない!とかもっと積極的に動け!って言われてどうしていいか分からず辛かったって後で言われました。
母親ってやっぱり関わってる時間が長いから、出来る事も育児スキルも高いです。それをそのまま旦那に求めてもやっぱり難しいし、旦那には旦那のやり方があるから、やらせるならもう口出さない!が一番効果ありました。
娘も抱っこ旦那だと最初は泣いてました。でも敢えて何も言わずにやらせてたら、出来るようになりました。私のやり方を押し付けるんじゃなくて、本人なりに試行錯誤して考えさせたんです。ただ長時間娘を泣かせるのは私も辛かったので、ある程度頑張って無理だったら変わるみたいな感じでルール決めて、お互いストレスないように育児してます☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も旦那には自分で考えて育児して欲しいな、と思ってます🥰ということはわたしが口を出すの我慢して見守るのが1番なのか…😂一体わたしは誰を育てているんだろう…ってなりますね😂笑

    • 3月25日
☺︎

娘の時は1人目で女の子ってのもあり溺愛して色々とやってくれましたが、2人目は男の子なのもありあんまり可愛がってくれず育児はノータッチでした。
でも子供が話ができるようになると多少は育児してくれるようになりました🙋‍♀️
逆に今は娘が、パパは嫌!っていう時期に入っており、長男のこと溺愛です。
娘が嫌って言うから、じゃあ長男可愛がる!なんて、かなりナメた話ですけど😤
そして相変わらず3人目の育児は全くやりませんが。
まだ話ができないからですかね。
男の子だからですかね。
しかも泣いてるとため息つきます😑
話ができるようになってから育児するようになっても、私からしたら、はあ?今更?って感じですけどね😓
1番大変な赤ちゃん時代に何もやらず、歩けたり話ができるようになって多少ラクになってきてから育児したって、今更遅いわ!って思いますが。
それでも全くやらないよりはマシなので、おだてまくってやる気を出させてやってもらってます🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    riさんのお話を聞いて、やはり母親って偉大だなって思いました😭3人ものお子様を立派に育てており、なおかつ旦那様のこともおだてているとは…でっかい大人のお子様育てるのも大変ですよね😭笑
    うちも子供好きなことは確かなので、もう少し大きくなってきたら一緒に遊んでくれるとは思います!赤ちゃん時代もものすごく可愛いのに、男の人はもったいないことしてますね!😊←と思うようにします!笑

    • 3月25日