
我が家の下の子は発達障害(自閉スペクトラム症)疑いで、今年一年療育…
我が家の下の子は発達障害(自閉スペクトラム症)疑いで、今年一年療育園に通っていました。
療育園に行き初めは、話せない、給食食べられない、お部屋に入れない、お昼寝できない、泣いてばかりだったのが、今ではすっかりお喋りになり、お友達と一緒に遊び喧嘩もし、園に行くのが楽しくなり、給食もついには完食できるようになり…とてもとても成長しました。
発達検査をし、かなり追いついてきているとの事で4月からは普通の幼稚園に行くことになりました。
とても嬉しいことです。
明日で療育園は修了になります。。
めちゃくちゃ寂しすぎて、今最後の連絡帳を書いていて涙が出てきました。。
なぜか上の子の幼稚園の卒園の時と比べ物にならないくらい寂しいです。。
先生方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
幼稚園に行けば人数も多くなるし、また一からなので不安です。。
でも親子共々、頑張ろうと思います。
私はシングルなので誰にも話せず…少し今寂しい気持ちになったので書き込んでみました。
読んでくださった方。ただの呟きでしたが読んでくださりありがとうございました。
- mi-eighter(8歳, 15歳)
コメント

テレサ
4月から幼稚園なんですね☺️
おめでとうございます💓
うちの上の子は自閉症で2年療育園に通い、去年から喋ることができるようになったので4月から幼稚園です✨
うちは金曜日までなのですが、さっき連絡帳書きながら、残りあと2日か……と切なくなりました🥺
新しい幼稚園、不安ですよね💦
お互い頑張りましょう🥰

トマト
療育園の修了おめでとうございます✨
息子も自閉症で幼稚園に通わず療育に通ってましたが、特段成長したわけでもありませんがこの春から幼稚園に入園することになりました!
ドキドキですよね😂
でもお子さん、喧嘩もできるくらいになったなら全然やってけそうですね✨
-
トマト
ちなみにうちは少し前に終了した療育の最終日、先生たちが息子や私をたくさんハグして声を掛けてくださって大号泣しましたw
この別れは本当に特別ですよね。- 3月25日
-
mi-eighter
同じく幼稚園なんですね✨
おめでとうございます!
ほんとドキドキですよね…!
やっぱり修了した日、号泣してしまいました。笑
特別ですよね。。
また4月から試練が待っていると思いますが、お互い頑張りましょうね!
ありがとうございました😊- 3月28日
mi-eighter
わぁ〜同じですね!
4月から幼稚園なんですね✨
おめでとうございます!
最後の日…やはり泣きました(笑)
継続しないのは卒園児以外ではうちの子だけだったので、先生が前に呼び「〇〇くんは今日でお別れです。4月からはどこに行くんやっけ?」の質問に「〇〇幼稚園」と答えた時点で号泣。。笑
成長したなと思いました。
幼稚園…不安ですがお互い頑張りましょうね!
ありがとうございました😊