
9ヶ月の息子が昨日38.5度の熱を出し、熱が続いている。食欲がなく薬だけ飲ませたが、食べさせるべきか悩んでいる。水分は母乳しか摂らず、病院受診すべきか。
いつもお世話になっております!
9ヶ月の息子が昨日のお昼
初めて38.5度の熱を出したので
病院に連れて行って熱冷ましをもらいました!
熱冷ましは38.5度以上の時飲ませてって
言われたので昨日お昼3時と夜10時頃
飲ませました、、、
今日7時頃起きてもまだ熱があり
何回か測ったら38.7度から39.5度ぐらいあります。
2回連続で測っても0.8度ぐらいばらつきがあります。
測り方が悪いのでしょうか、、?
また離乳食を少しでもあげて薬を
飲ませようとしたのですが食べなくて
結局薬だけ飲ませました。
そういう場合は無理に食べさせない方が
いいのでしょうか?
またパンやお菓子など食べるようなら試して
あげた方がいいのでしょうか?
哺乳瓶やマグマクから水分をとろうとしなくて
いまは母乳だけしか飲まないです。。
病院を受診した方がいいのでしょうか、、?(;∇;)
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 9歳)
コメント

とうあ
水分がとれていないなら受診したほうがいいですよ。
脱水になってしまうので(>_<)
母乳を充分に飲んでいるのであれば大丈夫だと思いますが。
心配でしたら、受診して診てもらってもいいと思います。
熱冷ましで熱が下がってから離乳食などでもいいと思います。

えりさ244
冷えピタを両脇の下と両方のコマネチラインに貼って様子みましょう(^^)
母乳を飲んでるならひとまず大丈夫でしょう。無理に食べさせても嘔吐するかもしれないですからね(^^)
-
はじめてのママリ🔰
お早い返信ありがとうございます!
冷えピタは9ヶ月でも
子供用貼ってもいいんですか?
無知で申し訳ないです。。。
母乳を飲んでいるのが
せめてもの救いですね( ; ; )
離乳食は無理に食べさせずに
様子見たいと思います!- 8月25日
-
えりさ244
冷えピタは貼ってみて皮膚が荒れたりしなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
もし荒れるのが怖ければ保冷剤をガーゼで包んで当ててあげるだけでもいいかと思います〜- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
保冷剤!(*´˘`*)
お家にあるので試してみたいと思います♡
ありがとうございます⑅◡̈*- 8月25日

あこ0922
風邪大変ですね(>人<;)
熱は泣いていたりしても体温上がってしまいますよ。
熱を測る時は脇の汗を拭いて熱がこもっていたら風を送るなどして熱こもりを取ってから測ると正確な値が出ると思います。
水分や母乳でもいいので何かお腹に入っている時にお薬飲める方がいいですよ(o^^o)
母乳を飲めているのであれば様子見てもいいと思いますが、いつもより母乳を飲む量が少ないとかなら診察してもらって点滴などしてもらうのもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お早い返信ありがとうございます!
初めての風邪なので
とても心配です。。。
ワキの汗とかも拭かずに
そのまま測っていました。
今授乳して寝てしまったので
起きたら熱こもりとかも確認して
再度熱測ってみます!
少し様子見してみますね!
わかりやすくありがとうございます⑅◡̈*- 8月25日
-
あこ0922
初めてだと分からないことばかりだし、子供は辛そうだし心配になりますよね(>人<;)
早く良くなるといいですね(o^^o)
お大事に(o^^o)- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
はい⑅◡̈*
優しいお言葉まで
ありがとうございます( ; ; )
早く良くなるように
息子につきっきりで
頑張ります!!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
お早い返信
ありがとうございます!
母乳を飲んではいるのですが
元から母乳の出があまりいい方ではなく
足りているのかなって
心配になっていたぐらいなので
おっぱいをずっと咥えて
口は動いてるのですが
ちゃんとしっかり出ているのか
少し不安です。。。
薬飲ませた後は
だいたいどのぐらいで
熱下がってきますか、、?
とうあ
30分から一時間程で下がってきますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね⑅◡̈*
しっかり様子見てあげようと思います!
ありがとうございました!!