※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
その他の疑問

オンクレ(オンラインクレーンゲーム)について皆さんのご意見お願いしま…

オンクレ(オンラインクレーンゲーム)について皆さんのご意見お願いします!
コロナでゲーセンにもいけてないので、オンクレを小学生の子供がやりたいとのことで、自分のお小遣いで鬼滅の刃のぬいぐるみをとっていました。(たこやきキャッチャーのボールを穴に落とす簡単なやつ)ですが、おもったより入らなくて辞めるか悩んでたんですが、せっかくここまでお小遣いでやったんだから後のお金は出してあげるからやりなと言って、続けていました。結局沼にはまり5000円ほど課金することになってしまいましたが、あと少しで入る!って時、スタートした瞬間に球をなぜか全て店員に回収されました。景品も獲得になっておらず、問い合わせをすると、こちらの不手際です。球数からしてゲットでいいです。といわれましたが、子どもは、とるたのしみが味わいたくてやっていたので、自分でとれないのならいらないと言っていました。だからその旨を伝えて、景品いらないから課金分返してもらいたいとおもってますが、返金はしないの一点張り。
子どもは取る楽しみがあるからクレーンゲームをやるんです。。それならフリマアプリで安く出てるのを買ってますよ。

問い合わせも無視されてます。
諦めるしかないですかね。。。

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

オンラインクレーンゲームは、取れないし、対応悪いので有名ですよね💧私もトレバやっでしたが、やめました😟
私もですが、取るのが楽しくてやってますよね!貰うでは嬉しさが半減しますよね。。
でも、返金はかなり厳しいかなーと思います💦私ならとりあえず商品は貰います😅お金もったいないので。。
それにしても、無視は酷いですね🙄

  • (^^)

    (^^)

    オンライン色々悪すぎますよね😕
    私がやったやつはモーリーオンラインなんですけど、口コミめっちゃ悪いしやらなきゃ良かったです😨
    もうアンストしたいんですが景品もいらないと言ったら向こうも困ったのかポイントで返却しますとか言われてもう辞めたいのにかなりうざいです😠

    • 3月25日