![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お店でまつ毛パーマをしたら、折れてしまいました。口コミを書いたら、悪い返信が来ました。縮れていたことはないし、アドバイスもなかったです。押し売りもされました。悔しくてイライラしています。
この前初めて伺ったお店でまつ毛パーマをしました。
帰ってすぐに鏡を見たらまつ毛の先がカクカクに折れてしまっていたので口コミを書いたのですが、この返信どう思いますか!?
まず前のお店で3ヶ月前にまつ毛パーマをかけたのは事実ですが、初めから縮れていたなんてこと絶対にありませんし、綺麗に取れてからやった方がいいなどのアドバイスも一切されなかったです。
その上マルチ商法のような押し売りまでされました。
(綺麗になる、痩せるジュース買いませんか?みたいなやつです)
こんな書き方をされて悔しくてしょうがないです。もうこれ以上どうしようもないのはわかってますがイライラが止まらず愚痴を書いてしまいました。
- あゆ(10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんな返信、見る人によってはあゆさんの方がクレーマー?のように見えてしまうかも😦💦
なんだこの店ー?
謝るどころか逆ギレしてますよね。
ヤバい店ですね😫💦
こんな店員、こんな店にリピーターなんて付かないですし、数年後には無くなってるんじゃないでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひどい!これは気分悪いですね。
美容師法?みたいな法律で、まつ毛パーマの施術者は美容師免許が必要なはずですが、美容師免許持ってないっていう可能性はなさそうですか?
もしそうだったら、失敗される被害者を今後増やさないためにも、私なら保健所に通報するかもしれません。
-
あゆ
今お店のサイトをしっかり見てみたら、まさかのJECA認定の講師?のようでした。笑
やはりプライドのようなものもあったかもしれないですね😭でも謝って欲しかったです、、、- 3月24日
あゆ
まさかの開き直りです。笑
しかも言われてもないこと言ったと言われビックリしてます😭口コミはどうにか逃れてもやはりお客さんは遠のきますよね。