

退会ユーザー
私も同じです。
不妊治療までしたのにもうやめたいと何度思ったことか‥
その時は泣いてなんとかしてます。
音楽聴いたり、夫と話したりとにかく気を紛らわしてます。
辛い時は無理せず休みましょう!家事も旦那さんにやってもらいましょう!

みるくぱん
私もそうでした。
不妊治療までして授かったのに、つわりの時期はエコー見ても可愛いと思う余裕もなくただひたすら寝たきり、死んだような顔で生きてました…
でもつわりが終わって胎動感じ始めたら母性爆発で、授かれて良かったと毎日思います!
辛いけど、赤ちゃんはどんどん頑張って育ってます!今はお母さんは自分のことだけ考えてくださいね😢

はじめてのママリ🔰
私もつわり真っ只中です😭
とっても同感します。毎日苦しくて、嫌になりますよね。
毎日怖くて、心が折れかけており、何もアドバイスは出来ず申し訳ありませんが、こういうところに吐き出すだけでも少しは違うのではないでしょうか!
私も先日辛すぎて、質問を載せたばかりです😭
苦しいところ失礼かもしれませんが、同じような境遇の方がいると思うと安心します。

やんちゃBoysのママ
まさに今その状況です😭
お気持ち、すごくわかります!
不妊の傾向があり、去年の夏から2人目妊活をしてやっと授かった子なのに、妊娠発覚後すぐくらいからの悪阻で現在入院しています。。。
会社や家族に迷惑をかけ、嬉しいはずの妊娠がツラいものになってしまいこの状況が辛いです🥲
入院も上の子がいるのでしたくなくギリギリまで頑張りましたが、点滴通いも出来なくなったのもあり入院しました。
今は自分と赤ちゃんを大事に、周りに甘えながら生活する時だと先生からも言われたので自分でもそう思って頑張っています。
ゆうちゃんさんも、かなり辛い状況だと思いますが、我慢せず病院に行ったり周りに甘えてゆっくり過ごすようにしてみてください😌✨✨
お互い、お腹の子と自分を大切にして今はゆっくり休んで悪阻を乗り切りましょうね!

HaRi
3人目妊娠中ですが、毎回思ってますよ😵
今回の妊娠で、つわりが酷くて寝込んでしまって家事も育児も出来なくなりましたが、16週過ぎてから少しずつ動けるようになって、まだ主人に手伝って貰う事が多いですが、やっと家事が出来てます😌
吐いたりする事が多いなら、産科で相談すると点滴やビタミン剤とか処方して貰えますよ😊

さぉ
つわりキツイですよね💧
家事するにしても気持ち悪くなるし、歯磨きとかいつも死にそうと思いながらえづいてました💧熱も週3日くらいでたり…
終わってしまえば、胎動とか感じられて嬉しくなりますよ☺️
エコーも顔がはっきり写ったり、仕草も見れたり❗️
私はキツイ時はひたすら寝てましたし、大半旦那さんに料理は甘えてました❗️掃除洗濯はもう体調いい時だけしたり…

初めてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♂️😭
同じ状況の方がたくさんいるようで
すこし安心しました😂
つわりのせいで、妊娠を喜べず、悪い母親だなと思ってましたが、
いつかは終わりがくるので頑張ろうと思えました!
皆さんも頑張りましょう😭💓
コメント