※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行く息子のための外履き靴について相談です。現在12.0センチの靴を履いていますが、どのサイズが適切でしょうか?おすすめの靴も知りたいです。

1歳4ヶ月のお子さんはどこの靴履いていますか?

息子は家の中で5歩くらいしか歩きません。
アティパスの靴は持っていて、外遊びや
家の中などでたまーに履くくらいです。

4月から保育園に行くので外履を持っていきます。
おすすめの靴ありますか?
今は12.0センチの靴なのですがサイズはどのくらいにすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします😊

コメント

♡

保育園用は歩き始めの頃はイフミー履かせてました!
イフミーは甲高に感じたので試し履きできるならしたほうがいいですが12.0が今ぴったりなら少し余裕ある12.5でいいと思います🤔

やんちゃBoysのママ

うちはアティパスの後にadidasの靴を履かせていました。
底が柔らかくてよく曲がるものを探していてNIKEと adidasで似たようなものがあり、迷いましたがデザインで選びました!❤️
息子も履きやすいようで、2足目も同じものにしました☺️🌸

サイズは12.5がいいのかなぁと思います😊✨

🌈

うちは上の子も下の子もミキハウスです🐻
保育園ではニューバランス履いてる子が多かったです☺️あとはイフミーやアシックスとかですかね!

12.5が良いと思います😊

ぺこちゃん

家用にミキハウス、保育園用にアディダスを履いていました😊

 なな

アティパスのあと、アシックスです。

幅狭、幅広、甲高などあるので、
お子様の足に合うものにしたら良いと思います。
うちは本当はミキハウスにしようと思ったのですが足に合わなかったのでやめました。

ぽせ

ファーストシューズからニューバランスかムーンスターのどちらかです!
サイズはメーカーごとにも違いますし、その子の足の形によっても変わるので必ず試し履きして買ったほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます。
まとめての返信ですみません😣
色々とご意見いただきとても参考になりました🥰
ありがとうございました❤️