

yu-bo
毎日お疲れ様です!!
こればっかしは、本人の食への関心度なんで、難しいですよね(;^_^A
ウチは最近スイッチが入ったらしく、よく食べるようになりました。変わったことといえば、一緒に食事すること、味付けを少し濃いめにしました。濃いめっていっても、大人からしたら薄いけど、、、素材の味も大切と思ってたんですが、濃いめの出汁とか、粉ミルクではなくコーンクリームを使ったり…食いつきが変わりましたねー。
疲れますよね、お腹空いてても眠かったら離乳食は食べないし、タイミングも難しいです。離乳食の準備してたら、眠くてグズり、結局オッパイ…頑張りましょうね笑

みかん❁︎
うちの子も最近2口3口食べたあたりから泣いて身体仰け反るようになりました( i _ i )後追いが始まったからかなーとは思いますが、今まで結構順調に来ていたので私自身戸惑いやイライラが、、、笑
とりあえず膝の上に座らせると大人しく全部食べてくれるので、今はそういう時期なんだと思って泣いたら抱っこして食べさせてます(´人・ω・`)

ぴよぴよぽん
イスが嫌がるようなら、抱っこしてあげてみてはいかがでしょうか?
うちの子は、スプーンを口に持って行っても、口を開けてくれなかったので、試しに、スプーンの柄の端を持って、柄の根元を持たせると、自分で口に入れて食べてくれました❗️
一口食べ終わっても、しばらくスプーンをカミカミしてますが、少し時間を置いて、〇〇ちゃん食べるの上手やなあと言うとご機嫌になるので、スプーンを離してもらい、手口拭きで汚れたところを拭くと、あちこち汚れません😊
次のおかゆや野菜をすくって、持たせると、また自分で口に入れて食べてくれます❗️
おかゆ2口食べたら、野菜少なめ一口あげて、麦茶をスプーン一口あげての繰り返しをしてます❗️
あと、うちの子は、冷まし過ぎると、ほとんど食べず、ちょっと熱いかなぁと思う位であげたら、パクパク食べてくれます😊
泣いたら離乳食止めてミルクを欲しいだけあげてます❗️
-
ぴよぴよぽん
朝は6時に起きて、6時半にミルクを飲み、8時半に離乳食食べてからミルクを飲んでます❗️
- 8月25日
コメント