
コメント

あや
月末に必ず全部のカルテをチェックして
そこで病院側が見落としてると
ある機関から病院へ連絡が行きます!(2ヶ月くらいあと)
いつかは絶対気づくことなので…今回みたいに自費で払うように言われます😭
あや
月末に必ず全部のカルテをチェックして
そこで病院側が見落としてると
ある機関から病院へ連絡が行きます!(2ヶ月くらいあと)
いつかは絶対気づくことなので…今回みたいに自費で払うように言われます😭
「出産しました」に関する質問
親族が出産したら、いつくらいに会いに行きますか? 義妹(夫の実妹)が先週第二子を出産しました。 すぐにでもみんなに会いに来てほしい義妹、 そして義妹のことが大好きな夫は 退院後すぐの連休に勝手に家族で会いに行く…
1〜2歳差のお子さんがいらっしゃる方、どのように過ごしてましたか?? 1歳10ヶ月差で出産しました。 上の子が力加減がまだ難しく、優しくね〜と伝えても何回か繰り返すと強めに触ってしまうことが多々あります🫨 1人目は…
育休延長について教えてください 1月末に出産しました 保育園に空きがないため来年度4月入園を申し込みます 4月入園の申し込みは来月から始まります 4月まで育休延長する形になるのですが、その場合一度来年1月末からの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まー
あやさんありがとうございます!
そうなんですね💦結構毎回間違われてたので、どうなるのかなと思いました💦
あや
後でわかるとは言え
間違い多いと困りますよね…
医療事務は事務員さんが手作業で色々加算して請求できるので、きっとその時担当の人がいろんなルール知らないのかな😭
(あるときは加算して良くても、これとこれをした時は加算しちゃダメ!とか、)
月末にチェックする時は、みんなでやるので誰かの間違いに気づけると思います😢