※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が怒ると床に頭を叩きつけることがあります。同じ経験をされている方いますか?

1歳1ヶ月になる息子が怒られたりすると
床に頭を叩きつけてたんこぶが出来ました。
怒ったり、思い通りに行かなかったりすると
頭叩きつける方いらっしゃいますか??

コメント

RRi

息子よくやります😂

  • ♥

    この年頃になるとやるんですかね😭

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私の子やってました。
すぐひっくりかえって頭ゴンゴン。たって壁に頭ゴンゴン。


自傷行為?で悩んでましたが1歳半でやらなくなりした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今では脚でどんどんしてます。

    • 3月24日
  • ♥

    何をきっかけにやらなくなりましたか?やっぱり言葉が出始めたことにやめた感じですか?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいたらやらなくなってました。
    でもその一歳半の時期からおもちゃとか投げ始めるようになりました😢

    言葉は今でも全然ですがんーん!って言いながら物投げます。

    自我の芽生えからイヤイヤ期ですかね😢

    • 3月24日
  • ♥

    そうなんですね
    うちも物はなんでもポイです😭

    そうですかね。
    3歳くらいのイヤイヤ期に比べれば
    まだまだマシって思うしかないですかね😥

    色々ご丁寧にありがとうございました!!

    • 3月24日