

ちゃ
うちは2歳差です♪
喧嘩もめちゃくちゃしますが、幼稚園にも一年いっしょに通えるし、仲良い時はなかいいです😂💓

ポケモン大好き倶楽部♡
うちは4学年差にしました!
上の子が幼稚園に行くまではしっかり甘えさせてあげたいというのが一番の理由です☺️
満3歳で幼稚園に入れたので、そこから妊活してすぐに授かれました。
つわり中も日中は一人で楽ちんでした!
あとは4学年差だと大学が被らないのと、上の子が妊娠をしっかり理解してくれていて、本当に有難いなぁと思いました😌💕

さとぽよ。
わたし自身は、4歳差で育ちました☺️
自分のコは、3歳差で来週出産します🎵
1人目が早生まれだったのもあり、年子や2歳は考えてなかったです。
4月から幼稚園入園なのもあり、今のタイミングならゆっくり赤ちゃん育てられるかなぁって感じで2歳を迎えて妊活しました。
4歳差だと受験のとき、妹がうるさかったので3歳差なら、一緒に頑張れるし、一気に終わるしいいかなぁって感じました☺️
また、息子もお兄ちゃんになる❕ってやる気満々なのでちょうどいい歳の差だったのかなぁって思います😊

rere
あたしはギリ3歳差が一番楽でした後は6歳差も(˚ଳ˚)

退会ユーザー
うちは2歳差です!!
メリットは上の子のものがある程度綺麗に使えることくらいですかね、、😅
デメリットは上の子のイヤイヤ期と下の子の首座り前が被ってるのと上の子のトイトレが曖昧な時期なので2人分おむつ代がかかるところです😅
コメント