![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴ
うちの子の保育園もプール入ってますよ。
プールカードは9月までありますが、多分、後半は水遊びやシャワーだけなのかな〜と思います。
気温や水温の状態にもよるかと思います。
1歳児の時は布パンツでしたが、2歳児クラス以降は、水着着てプールしてます(^o^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水、木、金とプールあります。毎日沐浴もあります。プールは水着かトレパン&Tシャツのどちらかです。楽しんでいるみたいなので終わるのは寂しいですね。
-
タルト
ありがとうございます
なれた頃に終わりですね- 8月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8月までですが、気温で判断してるようですがほぼ毎日あります。
今は2歳児で水着ですが、1歳児に別の保育園に行ってた頃も水着来てました。
でも水着と指定はなかったです。
小規模のため園庭はありませんが、外へのお散歩は午睡後にあります。
なんの寂しさですか?
うちはプール無い時期は畑で泥んこになって帰って来るので、プールの時の方がそのまま洗うだけめ洗濯が楽です😅
-
タルト
ありがとうございます
泥んこで帰ってきたら洗濯はどうしてるんですか?1度手洗いですか?- 8月25日
-
退会ユーザー
そうですね。
手で下洗いして、ある程度泥水じゃなくなったら、洗濯機回してます。
でも落ちません💦
泥の落とし方とか検索すれば色々出てきますが、多い時だと週に2〜3回あるし、今のところに転園した時つわり真っ只中だったのもあり、仕事帰ってから泥落としに時間費やすのもキツいので、もう諦めてます。
朝一で畑なので午前は既に泥汚れのある服を着せてます😅- 8月25日
-
タルト
どろようのふくになりますね!
私のところはどうなのでしょうか?- 8月25日
![ぶひママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶひママ
毎日プールと言うか、水遊びしてますよ(^^)
水着のパンツのみか、布パンツを言われたので、水着を持たせています。
同じように7月8月いっぱいの予定みたいですが、暑い日が長引くようなら続けるみたいです。
プールは夏の暑いときに入るから気持ちいいんだろうし、季節を感じる遊びだからこその良さがあると思うので寂しくはないですね~。
-
タルト
ありがとうございます
風物詩ですね
又秋の楽しみありますね- 8月25日
タルト
ありがとうございます
水遊びも楽しそうですよね