

N
私の親が浮気で離婚していて
私が14歳の時から20歳まで
養育費で5万慰謝料で3万
払ってましたよ〜笑
ちなみに慰謝料は
まだ払われてます(*^^*)
女からも月2万ずつですが、
今でもはいってきてるみたいです。

タイニー
夫と女(夫が既婚者と知ってた場合のみ)の双方から200万ずつは取れますよ。
また、養育費は簡易表を参考にするととても少ない金額になるので、実質必要経費を家計簿などを参照して提示し、家裁で低い金額にされても再審を求めれば上がる可能性は充分にあります。
あと、浮気の期間や頻度、使用されていた金額等把握する資料などがあれば悪質性が認められ200万以上取る事が可能だと思います。
それと、旦那と離婚をしなくても双方から慰謝料を請求する事ができますので、旦那も奪えず慰謝料を払う羽目になる女性は(o^^o)可哀想ですねw
女性の方には始めは示談(上乗せした金額を一括支払い)で進めて、了承しなければ裁判に持っていくようにしてみてはどうですか?
-
タイニー
離婚には想像以上に労力が必要となるので、なにをしなければならないのか、いつまでなのかをしっかりと把握できるようにして
いつから、そのしがらみから解放されるのかを目に見えるようにしておくと途中で妥協とかしないですみますよ。
離婚で養育費や慰謝料、公正証書の作成を途中で断念してしまう人が結構多いので、これからの生活を考えれば今の苦しみなんて小さな出来事になりますから、負けずに頑張ってください♪( ´▽`)- 8月26日

にぎやか大好きママ
妹の友人が請求を受ける側で、妹が弁護を従兄弟に依頼していたのですが、最初の請求金額が300万円で、弁護士である従兄弟が入って話し合い50万円になったそうです。浮気の内容など、それらによってもらえる金額は変わるそうです。
また、相手女性があなたの旦那様が既婚者であると知らなかったなんて言って逆に慰謝料請求もありうるとか、、、
しっかりと証拠は押さえておいた方がいいようです。

まゆり
友達が今、浮気相手から慰謝料もらってるところです。
示談で済ませてました。
これは相手がバカだから示談で済んだと思います。。
毎月10万支払うのを二年の約束だそうです。
旦那さんの方は…またバカすぎて話にならない状態ですので
慰謝料は取れてません。
ちなみに友達は100万かけて探偵雇いました。

れい
コメントありがとうございます♡
なんとか、示談で進めて
たくさんお金もらうように
頑張ります!!向こうも
浮気ということを認めてます!
話し合い頑張ります!!
コメント