2歳4カ月の子供の行動について相談です。おうむ返しやこだわりが強い、成長の過程か発達障害か気になる。相談した方がいいでしょうか。
不快に思われる方がいたら申し訳ありません。
ご意見をお聞かせください。
2歳4カ月ってこんな感じですか?
これまでも発達が全体的にゆっくりめでした。
ここ2ヵ月ほどで2語文、3語文が出て来ました。
気になっているのは、
・ここ最近おうむ返しが多いこと
(例:ご飯美味しかった?→👦🏻ご飯美味しかったねぇ)
『これは何?』とか聞くとちゃんと名称で答えます。
ただ、1歳の頃と2歳なりたての時に答えられていた、『何歳ですか?』は無視したり、何歳?と繰り返したり、、。実物を見て名称を答えたり、指差しは出来ます。
・思い通りにならないと泣き喚く(こだわりが強い?)
例えば、車で買い物に行くとき、自分の通りたかった道じゃない方に行くと泣いて怒ります。
→すぐ機嫌が直ることもあれば泣き続けることも💦どちらの時も私は気を逸らそうと話しかけてます。
それと、自宅で使うコップやストローもお気に入りの色じゃないと泣きます。
その割に、突然『○○色(お気に入りとは別の色)がよかった』と言ったり。。それを叶えてあげると、また別の色がよかった と言い出したりします。
親族に発達障害の者がいるのもあり、少し気になってます。
目は合うし、名前を呼ぶと(無視されることもあるけど)振り向くし、こちらの要求も通ります。(これも遊んでる時などは時々無視されますが)
長々とすみません💦相談しに行った方がいいのでしょうか💦それとも成長の過程・・?ご意見ください。悩んでるので、批判などは控えていただけると幸いです。
- かるん(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
これ読んだ限りはイヤイヤ期に入ったのかな?と思うくらいです😅
もうすぐ3歳の子がいますが、こうなることも多々ありますよー
もし不安でしたら相談したらママが安心できるかと思います😅
個人的には集団に入った時に生活できるかが大事かな〜と思っているので、保育園行ってなければ就園するまで様子見てもいいと思います😊
ぽっぽ
イヤイヤ期と天邪鬼なのかなーってかんじがしました🤔
息子も正反対のこと言ったりしてましたし質問に挙げられたこと全部やりました😅
今はもうイヤイヤもないですし成長過程に思えます。
ただ親族に居て心配なのであれば相談行くのは良いと思います!
-
かるん
コメントありがとうございます!
息子さんも全部やられてたんですね!
おうむ返しは、言葉を習得するために親の真似をしてるのかな?と思っていたのもあるんですが、こだわり(道のこだわり)が特に気になっていて💦
息子さんはどんなこだわりだったか伺ってもよろしいでしょうか?💦- 3月24日
-
ぽっぽ
道のこだわりは知らない場所でも右に行け!左に行け!と指差して怒ってました😅
左にしか出られない場所で右に行けと言った時、目的地が息子の行きたい方向と逆だった場合無視して曲がったりするとその度に癇癪起こしてました。
コップとかもアンパンマンがいいと言ったからアンパンマン出せばカービィが良かったと言ったりで当時はうんざりしてました😩
あとお風呂以外の四六時中ワンワンのぬいぐるみと一緒に生活してました😂- 3月24日
-
かるん
遅くなりすみません💦
うちもです😞最近は割と早く機嫌直してくれるようになったんですが、時々収まらなくて😭でも機嫌なおるまで早くなってきた=思い通りにならないこともある、って分かってきてくれてるんですかね🤔もしくは実はそんなに拘ってなかったとか、、🤔
息子さんは何時頃から収まりましたか?💡- 3月25日
mihana
読んだ限りでは成長の過程かなと思いました☺️
親族にいるとのことで、もし不安でしたら相談に行ってみてもいいと思います。
-
かるん
コメントありがとうございます!
成長の過程でも十分あり得ることなんですね💡
親族にいる、というのはやはり大きなポイントになるところでしょうか😔- 3月24日
-
mihana
息子が特性は薄めのようですがASDの診断がおりています。(言語、運動面の遅れがあります。)
大きなポイントになるかは分かりませんが、診察のときに「親族にいますか?」と聞かれました👀- 3月24日
-
かるん
遅くなりすみません💦
そうだったんですね!
息子さんの場合、mi_oさんが何か違和感などがあって何処かに相談した感じでしょうか??💡
幼稚園や保育園は特別な支援などなく通えていますか?(通われる予定ですか?)質問ばかりすみません💦- 3月25日
-
mihana
いろんなことに対して細かかったり自分のルール?こだわり?っぽいのがあったりとかもありますが、一番は言語と運動面の遅れが気になって療育センターに相談と診察予約しました🙆
育てにくくてたまらない!!ってわけではないけど、なんとも言えない細かさ?とかは小さい頃からあります。そういう性格だといえばそれまでですが…😅保育士していたのもあるからか、発達の遅れや違和感は感じてしまいます💦
保健師や子育て支援センターでの相談は様子見だったり男の子だしみたいな感じでした😂💦
母に診断がおりたことを伝えたら「私はそうだと思ってたよ」と言われたので、よく接してみれば違和感を感じるのかなと思います🤔
4月から幼稚園の年少で加配はなしです。
私としてはちゃんと過ごせるのか心配しかないです😂- 3月25日
-
かるん
詳しく教えてくださりありがとうございます!
保育士さんなんですね💡普段から小さな子と接してる分が故に感覚が研ぎ澄まされてる感じですね!
私は子供との関わり方も下手だし、子育てもうまくできてる自信がないので、癇癪に関しては私の対応の仕方も悪いからなのかな?と思ったりもしてました💦
先程『今日はどこいったの?』と聞くと少し考えた後、『公園行った!お花綺麗だった!』とおうむ返しじゃない答えが来たので大丈夫な気もするな🤔と思いつつ、保健師さんに相談しようと思ってたんですが、うちの子の場合も様子見と言われそうですかね😅
お子さんは加配なしなんですね💡
教えてくださってありがとうございます😊- 3月25日
-
mihana
いやいや💦我が子の子育てとなったらまた別ですよ〜😳私こそ全然ダメダメですし、自信なんてまったくないです。
3歳児までの園の1〜2歳児の担任だったのであれ?ってなった感じで…💦3歳児以上になるとさっぱりです😇
息子さんすごいです👏👏
そこまでのお返事ができていたら、言葉の面では様子見になりそうですが、相談することは悪いことじゃないです!気になったときは相談したらいいと思います👌
自我やイヤイヤともかぶる時期でもあるからこだわりとか癇癪とか成長過程なのか判断が難しいですよね💦うちの息子も2歳過ぎた頃は出先でもひっくり返ってましたが、今はひっくり返るのはなくなりました🤔
私立で少人数の幼稚園なので加配はないです😣個別の声かけや対応が必要なときは絶対あると思いますが、言葉でのコミュニケーションはとれるので周りからの刺激を受けながら息子のペースで成長してくれたらなと思ってます😊- 3月26日
凪
書かれている内容だけでは判断できないと思います。
特に問題なく、成長過程という気もします。
ただ、ASD・ADHD傾向があるうちの娘の同月齢の頃とそっくりです。
こだわりは娘より強いかも。
娘は発達障害傾向があるものの、できることも多いので、普通の子に見えるような面と障害特性が濃く出てる面があって、医師からも「発達障害の子ならまずできないだろうと思うようなことができる。でも典型的な症状の傾向もある。判断が難しい」と言われています。
やはり本人を見てみないと分からないので、気になるなら市の発達相談等行ってみても良いと思います。
-
かるん
コメントありがとうございます!
凪さんのプロフィール拝見させていただきました。
娘さんにはどんなこだわりがあったかや、障害特性が濃く出ている面はどんなところか、発達障害の子だと出来ないのに娘さんができることはどんなことなのか、伺ってもよろしいでしょうか?質問ばかりすみません😔
娘さんの場合、その傾向があるという判断とても難しかったですよね、、。
息子の場合、前よりはこだわりの強さはマシになったというか、少し諦めることを覚えたというか・・
前までは自分の思い通りになるまで泣き続けていたんですが、気持ちの切り替えが出来るようにはなってきたなと感じているんですが😞- 3月24日
かるん
コメントありがとうございます!
3歳前のお子さんがこうなることが多々あるんですね!
時期的なものだといいんですが💦
来月から未就園児クラス(幼稚園のプレ)に通う予定です。
発達障害があると集団生活がやはり苦手なんでしょうか💦
退会ユーザー
集団でそれなりに生活できれば困ることないかなって思いますが、本人が大変なようであれば個別に支援が必要なのかなって思います😊
あとは日々の生活をママ以外の大人が長時間見るので、また違った目線で見てもらえると思います😊
かるん
遅くなりすみません💦
勉強になります!確かに周りと上手く生活できなくてってことなら本人が大変だから支援必要ですよね😔💦
ありがとうございます😊