 
      
      明日ディズニーランドに行く予定ですが、8ヶ月の子どもがアトラクションに乗れるか知りたいです。膝の上に乗せても大丈夫なアトラクションはありますか。また、離乳食を持参したいのですが、どのようなものが良いでしょうか。電子レンジはありますか。
明日念願のディズニーランドに行くことになりました♡
子どもが生後8ヶ月なのですが、アトラクションは乗ることできますかね?💭
HPで調べてみると支えなしで座れる方と書いてありました。
1人座りできるのですが、膝の上に乗せても大丈夫なアトラクションなどあるのでしょうか?
やっぱり行くからには少しはアトラクション乗って子どもと一緒に楽しめたらなと、、🥺
アトラクション乗せて泣かなかったら、1人座りさせてもいいのでしょうか?
あと、離乳食を持っていきたいのですが、どういった離乳食を持って行ったらいいでしょうか?
電子レンジなどありますか?💭
- mama(妊娠13週目, 3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
 
            yushia
ベビーセンターが2箇所あるので、電子レンジや授乳室、オムツ替えの台ありますよ!
乗り物ですが、親の横で座らせるので腕で支えられれば、問題なく乗れるかと思います!
基本的に膝の上だとNGです!
ジャングルクルーズ、蒸気機関車、イッツアスモールワールド、フィルハーマジックは膝の上でも、いけた気がします✨
 
            はじめてのママリ🔰
抱っこで乗れるアトラクションもあるし(ホーンテッドマンションとか)1人座りができたらかなり幅が広がりますよ。
電子レンジあります。
いまコロナの影響でどうなってるかはわなりませんが、、
- 
                                    mama 
 そうなんですね👀✨
 楽しみです♡
 
 たしかに、コロナでどうなってるかわかりませんね😭😭💦- 3月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ディズニーママスタイルってサイトがあるので、参考になると思います! 
 調べてみてください。- 3月24日
 
 
            退会ユーザー
ジャングルクルーズなど制限なしと書かれてるものは抱っこで大丈夫だと思います🐭
1人で座れることが条件のやつはピーターパン、白雪姫、ピノキオ、ダンボ、ロジャーラビットは抱っこダメです🤚🏽
ホーンテッドマンションは抱っこOKです。
プーさん、モンスターズインク、バズも抱っこで乗ったことあります☺️
これらは1人で座れることが条件なのであからさまな赤ちゃん断られるからしれませんが…並ぶ時にもし1人で座れるか聞かれたら座れると言えば乗り場で抱っこでもOKと言われるかもしれません⭐
美女と野獣も抱っこで乗ったことありますが友達の話を聞くと当時4.5ヶ月の座れない子は並ぶの断られたみたいです。これも1人で座れることが条件なので1人で座らせるつもりで並んで乗り場で抱っこでもOKと言ってもらえるかもです🥰🥰
でもキャストによるみたいです💧
うちは2歳半前くらいの時に初めて美女と野獣乗りましたがずっと座っとれるか確認ありましたが乗り場で抱っこでも大丈夫と言われました💞
- 
                                    退会ユーザー 
 モンスターズインクとバズは娘1人で座れますがライトやバズの撃つやつが届かなくなるのでいつも抱っこです🥰🥰- 3月24日
 
- 
                                    mama 
 ご丁寧にたくさん教えていただきありがとうございます😭💗
 キャストさんにもよるんですね👀💦
 美女と野獣行ってみたくて🥺行くのが益々楽しみになりました🥰
 ありがとうございます🥰- 3月24日
 
 
            退会ユーザー
2ヶ月の頃から毎月行ってました🙆♀️🙆♀️
プーさんなど、1人座りさせるものは私が支えになる形で座らせてました!プーさんのハニーハントはキャストによって抱っこ可能でした💦
画像に書いてあるものは抱っこや抱っこ紐のまま乗り物に乗ることができます!
ベビーセンターがトゥモローランドのモンスターズインクのアトラクションとトゥーンタウンのカートゥーンスピンの近くにあります!
電子レンジ、お湯、湯冷しか冷やすための氷水など置いてあります!
レストランでもレンジがあるところではあたためてくれます!
私はよく和光堂の栄養マルシェ持っていってました😊
ご飯とおかずセットにスプーンもついていて楽でした!
- 
                                    mama 
 毎月行かれてたんですか!羨ましいです🥺💗
 
 画像まで載せていただきありがとうございます😭💗
 抱っこ紐のままでもいいなんて素晴らしいですね😂✨
 レストランでも温めてくれるんですね👀
 たくさんの情報ありがとうございます🥰🥰
 行くのが楽しみです😍- 3月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 楽しんできてください💓💓💓 - 3月24日
 
 
            ガラピコ
昨日ランド行きました!
アトラクションは皆さんがお答えしてるのでベビーセンターについて👶
ベビーセンター二箇所あるのですが、昨日はトゥーンタウンの方は閉まってました😭
わたしが行った時間帯だけかもしれませんが、ワールドバザールの方が確実かもしれません!
ベビーセンターにはお子さんが離乳食食べるコーナーがあって、レンジやミルクのお湯、ミルク冷ますための氷水、洗剤(ピジョンの哺乳瓶、野菜洗いの洗剤です)、哺乳瓶洗いのスポンジがありました。
コロナで貸し出してないかと心配でしたが、ちゃんと全部使えるようになってたので大丈夫ですよ❣️
念のため哺乳瓶二本持って行ったのですが、次週末シーに行く時は哺乳瓶一本しか持っていかないでいっかと思ってます🤣
- 
                                    mama 
 ワールドバザールですね!!ありがとうございます😭💗
 貸し出しあるんですね!ありがたいです🥺
 教えていただきありがとうございます😭💗💗- 3月25日
 
 
   
  
mama
2箇所もあるんですね!!👀
腕で支えればいいんですね✨
丁寧に教えていただきありがとうございます🥰